食品OEM総合サイト:HOME > OEMメーカーから探す > 一般食品製造会社 > 太田油脂株式会社

OEMメーカーを探す

つくりたいもの・サービスを探す

関連のコラム

漬物をOEMで製造する際の差別化のポイントとは?

今回は、漬物をOEMで製造する際に必要な差別化のポイントやOEMメーカ…

ドレッシングOEMで差別化を図るポイント5選

今回は、ドレッシングOEM製造にて差別化を図るポイントをご紹介します。…

売れるハンバーグをOEMで作るポイントとは?

新たにハンバーグ商品を開発して多くの食卓に上るような人気商品を作りたい…

市場拡大中の代替乳 牛乳アレルギーでも飲める?

今回は代替乳とは何かということや、市場規模、種類やメリット、商品事例な…

代替シーフードとは?そのメリットや商品事例をご紹介

今回は代替シーフードの概要やメリットデメリット、商品事例をご紹介します…

関連のお役立ち資料

食中毒予防マニュアル

手洗い・洗浄作業など、食中毒予防の3原則に基づいたマニュアルです。

場所から探す!食品衛生における汚れと対策集

内装、器具、部材など場所ごとの食品衛生における汚れと対策をご紹介します。

衛生商品カタログ

食品工場の衛生管理に役立つ、衛生商品をご紹介します。

食品表示に関する基礎知識

食品表示における基本ルールや表示する際の注意点など、食品表示における基礎をわかりやすく解説します。

食品情報コラム集

食品情報に関するコラムを一括ダウンロードしていただけます。

関連のイベント

現在の募集企業様

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/list001-001-1.png

一般食品製造会社/ 愛知県

太田油脂株式会社

「変わった原料や新しい素材で油脂業界に参入したい」、「自社商品で使用する特別な油脂製品を作りたい」という方へ。太田油脂では100年以上にわたる経験と知識を活かして、油脂製品の委託製造を希望されるお客様のお手伝いをさせて頂きます。

最小ロット
応相談
最小見積金額
応相談

下限は1gの小袋製品から、上限は1tのコンテナまで、様々な容器形態で油脂の充填を致します。
原料は弊社で用意も可能ですし、お客様の持ち込み原料でも可能でございます。
※持ち込み原料の場合、事前の規格確認によってお断りする場合もございます。

認証はISO22000、有機認証(小分け)を取得しております。

明治35年創業の植物油メーカーです。植物油は、料理・食品だけでなく、医薬品や化粧品、塗油などあらゆる分野で使用されており、弊社も幅広い事業を展開しております。

◆植物油(コーン油・えごま油・オリーブオイル・大豆油 ほか多種)の製造・加工・販売
◆シーズニングオイル(風味油)製造・加工・販売
◆調味料の製造・加工
◆飼料・園芸肥料の製造・販売
◆塗油の販売

大量生産はもとより、お客様が求める特殊かつ小ロットでの生産に対応いたします。

企業情報詳細

企業名

太田油脂株式会社

所在地

【本社・岡崎工場】
〒444-0825
愛知県岡崎市福岡町字下荒追28
TEL:0564-51-9521
FAX:0564-54-3037
【東京支店】
〒103-0022
東京都中央区日本橋室町4-2-17 DKサンビル5F
【名南工場】
〒478-0046
愛知県知多市北浜町24番地24
【茨城工場】
〒315-0073
茨城県かすみがうら市西野寺760番地

代表取締役社長

太田 健介

創業

明治35年4月

会社設立

昭和22年4月

資本金

45,000,000円

主な取引先

株式会社J-オイルミルズ
味の素株式会社
三井物産株式会社

業務内容

油脂製造、加工並びに販売
肥料、飼料の製造並びに販売
マーガリン及びショートニング類の製造並びに販売
乳製品の製造並びに販売
缶詰又は瓶詰食品の製造並びに販売
食品添加物の製造並びに販売
油脂及び油脂原料の買取販売
包装並びに包装に附帯する一切の業務
不動産の所有、管理並びに賃貸借の事業
生鮮食料品、海産物および加工食料品の販売
米穀および麦の買取販売
バイオディーゼル燃料の製造並びに販売
化粧品・衛生用品・健康食品・アレルギー対策商品の販
ペットフードの製造並びに販売
菓子類の製造並びに販売
調味料製品等の製造並びに販売
飲食店の経営
保育サービス事業
前各号に附帯する一切の業務