食品OEM総合サイト:HOME > OEMメーカーから探す > 健康食品製造会社 > 中日本カプセル株式会社

OEMメーカーを探す

つくりたいもの・サービスを探す

関連のコラム

米粉を使った商品の人気の理由に迫る!OEM開発するならここに注意

米粉を使った商品を開発する際には、どのようなことがポイントになるのか、…

売れるクッキーはパッケージから!ここだけは押さえるべき5つのポイント

今回は、クッキーをつくるときの検討事項から押さえておきたいパッケージ開…

「売れるおせち」を開発してOEMで製造する5つのポイント

今回は、売れるおせち料理をOEMで開発・製造する際のポイントを5つ解説…

売れる洋菓子をOEMで作るポイントは?

今回は、売れる洋菓子をOEMで作るポイントやOEM製造の流れをご紹介し…

売れる焼菓子をOEMで作るポイントとは?

これから焼菓子を開発して販売することを検討している場合、「売れる焼菓子…

関連のお役立ち資料

食中毒予防マニュアル

手洗い・洗浄作業など、食中毒予防の3原則に基づいたマニュアルです。

場所から探す!食品衛生における汚れと対策集

内装、器具、部材など場所ごとの食品衛生における汚れと対策をご紹介します。

衛生商品カタログ

食品工場の衛生管理に役立つ、衛生商品をご紹介します。

食品表示に関する基礎知識

食品表示における基本ルールや表示する際の注意点など、食品表示における基礎をわかりやすく解説します。

食品情報コラム集

食品情報に関するコラムを一括ダウンロードしていただけます。

関連のイベント

現在の募集企業様

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/list001-001.png

健康食品製造会社/ 岐阜県

中日本カプセル株式会社

ソフトカプセルやハードカプセル等の健康食品総合受託メーカーです。
企画開発・機能性表示食品の届出・海外向けサポート等、お気軽にご連絡ください。

最小ロット
5万球~
最小見積金額
詳細は商品ページに明記

腸溶性カプセルは令和元年度中部経済産業局長賞を受賞いたしました

ソフトカプセルを中心に独自性のあるカプセルを開発し、OEM製造工場としての差別化を図っております。
中でも腸溶性カプセルは令和元年度中部経済産業局長賞を受賞いたしました。
最新の特許取得技術では、自社の有する特許技術のひとつ『皮膜付着防止カプセル』の機能を従来品から向上させたカプセルを開発しました。
海外に向けても積極的に活動しており、今年5月にベトナムに駐在所を設立し、アジア圏を中心とした海外向け案件のサポート体制も充実化しています。

他にも、現在弊社はソフトカプセルに根付いている「健康食品」のイメージからの脱却を目指しており、園芸、工業、レジャー、防災等、業種を問わず今までにない容器-食べられる容器、溶ける容器、保存性の高い容器-としての活用も提案致します。
今まで培ってきたノウハウや特許技術を活用し、企画開発や機能性表示食品の届出サポート等、発売前から発売後のアフターフォローまでご要望にお応えします。

商品・サービス

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/035_nakanihoncupsle_shouhin_thum4.jpg

乳化剤不要!カプセル内の非有効成分をなくした「C-カプセル」

乳化剤を全く使用せずに、内容液を有効成分のみでソフトカプセル化することが可能となりました。

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/035_nakanihoncupsle_shouhin_thum3.jpg

ハードカプセルの新たな摂取法!噛むハードカプセル「ガムセル™」

今まで飲み込むだけであったハードカプセルに、ガムのように「噛んで摂取する」新しいタイプを開発しました。

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/035_nakanihoncupsle_shouhin_thum2.jpg

馬鈴薯澱粉を使った新技術「P-カプセル」

高温多湿下でも、より安全に保管できる耐熱性・耐湿性ソフトカプセル「P-カプセル」

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/035_nakanihoncupsle_shouhin_thum1.jpg

中部経済産業局長賞受賞!低コストかつソフトカプセルの美しい外観を損なわない腸溶性カプセル「ISカプセル」

pH応答性を有するペクチンをゼラチン皮膜に一定量配合した腸溶性ソフトカプセルです。

企業情報詳細

会社名

中日本カプセル株式会社

創業

1996年

資本金

23,000,000円

代表取締役

山中 利恭

本社所在地

〒503-0023
岐阜県大垣市荒尾町229-2
TEL 0584-93-1013
FAX 0584-93-1014
nnc@nakanihon-cap.co.jp(代表)

取得認証

ISO22000(JQA-FS0122)、国内GMP認証(日本健康・栄養食品協会)、レジリエンス認証

事業内容

健康食品の受託製造ならびに各種包装
・剤形:ソフトカプセル、ハードカプセル、他
・包装:アルミチャック袋、ボトル充填、シュリンク加工、PTP包装、ピロー包装、
三方シール包装、スティック包装、他