お店の味をEC販売!
レトルト食品を小ロットで開発製造するには?
Date: 2021.09.01
Date: 2021.09.01
コロナ禍により、飲食店の売り上げが全般的に厳しい状況に陥っている中、ECに参入する飲食店も増えています。そのような中、コロナ禍で飲食店のメニューをレトルトにするなどして商品化して、ECで販売するケースも多いです。しかし開発を進める場合に、ぜひ知っておきたいことがあります。
そこで今回は、コロナ禍においてお店の味を再現するレトルト食品を開発し、小ロットで製造する際のポイントをご紹介します。
最近では、コロナ禍の内食需要があることから、飲食店は自店舗のメニューをレトルト化して、ECで販売することで販路を拡大するという方法が注目を集めています。
このように、お店のメニューをレトルト化するときにポイントになることをご紹介します。
●レトルト食品の種類を検討する
レトルト食品は、調理済み食品、食肉加工品、水産加工品、米飯類食品などさまざまな種類に分かれます。
また包装形態から分類すると、主に「パウチ詰食品」や「成形容器詰食品」があります。
パウチ詰食品は、レトルト食品の主流となるもので、四方がシールされたパウチ状で、不透明な金属箔積層パウチと透明パウチの2種類があります。
成形容器詰食品は、食品をトレーやカップ状の成形容器に詰めてふたをシールし、レトルト殺菌したものです。透明容器と不透明容器とがあります。
メニューをレトルト化する場合、これらの種類のうち、どのような種類が最適かを検討する必要があります。
●企画開発や製造を誰が行うかを検討する
飲食店のメニューをレトルト化する際には、まずどのような商品にするのかという企画開発から、材料の調達、製造工場など各工程を誰が担うのかということを検討する必要があります。例えば、レシピや商品は自社で開発して、材料は自社がいつも利用している業者を当たって作り、製造はOEMに頼むといった方法が考えられます。
またオリジナル製品や既存メニューをOEMに相談して企画から手伝ってもらうこともOEMによっては可能です。レトルト生産を小ロットで委託する際は、生産する量や内容、コスト面の検討をしっかり行い、理想が叶う最適な方法を取りましょう。
食品OEM依頼の際に確認したいコラムを
一括ダウンロードしていただけます。
ここで、お店のメニューをレトルト食品にしてECで販売をし、成功した事例をご紹介します。
鶏めしで有名なある飲食店は、看板メニューの秘伝のタレを用いた鶏めしを、ECで購入できるようにし、自宅でも手軽に食べられるようにレトルト化を行いました。何度も試作を繰り返したことで、レトルトでもお店の味に近い味わいにまで近づけることができました。
あるラーメン店は、ラーメンだけでなく餃子や唐揚げなども人気で、多くの来店客がラーメンとセットでサイドメニューを注文していました。そこで、店で出している餃子や唐揚げそのままの味でレトルト商品を開発し、ECでの販売も始めたことで、ファンをさらにひきつけた上に、一般的な知名度も高めました。
お店のメニューをレトルト化する際には、製造をOEMメーカーに依頼することも多いでしょう。その場合、どのようなOEMメーカーがいいのでしょうか。お店のメニューのレトルト商品化におすすめのOEMメーカーをご紹介します。
●レトルト食品の製造の実績が豊富
レトルト食品は一般的な食品と比べて、製法などが特殊であるため、製造やパッケージングに際しては経験と実績が重要になります。お店のメニューを忠実に再現するためにはレトルト食品の特性と、どうすれば再現しながらレトルト化できるのかという知識が必要になります。そのため、レトルト食品の製造実績が豊富であることは必須といえます。
●企画まで手伝ってくれる
実績がある上に、企画開発まで手伝ってくれるOEMメーカーも存在します。店が求める味や見た目を実現するにはどうすれば叶うのか、レトルト化のプロに聞くことができるのはとてもありがたいことです。
●小ロットも対応してくれる
小ロット製造に対応している食品OEMであれば、尚良いでしょう。まずはどのくらいの反響があるのか、テスト的な意味で少数から展開することができるからです。
●添加物を使用しない・殺菌を徹底するなどの安心・安全性
レトルト食品には添加物を使用せず、きちんと殺菌するのを徹底するなど、安心・安全の対処を行っているOEMメーカーがおすすめです。
●パッケージやラベル印刷などにも対応してもらえる
パッケージデザインやラベル印刷などまで対応してくれるOEMであれば、手間を削減することができます。
食品OEM依頼の際に確認したいコラムを
一括ダウンロードしていただけます。
お店のメニューをレトルト化して、自宅はもちろん、遠隔地にいる多くのお客様にお店の味を味わってもらいたい。そのような思いを持ち、販路を広げたいお店の担当者の方は、ぜひこれらのポイントを押さえて、レトルト化を実施してみてください。
丸信は包装資材事業を柱に、お客様の課題解決につながるさまざまなサービスやソリューションをワンストップでお応えする、トータルパッケージカンパニーです。
OEM製造が決まったら、気になることは売り場での訴求方法です。丸信ではOEMマッチングのご支援だけでなく、パッケージ製造企業として、お客様の製品をより魅力的に見せるパッケージをご提案いたします。
食品開発に役立つ各種資料を無料でご提供しています。
是非この機会にご覧ください。
今回は2024年の食品トレンドや業界動向の一つとしてウェルビーイング食に迫ります。
今回はヨーグルト市場の動向からヨーグルトのOEM開発のポイント、ヨーグルトの製造事例をご紹介します。
今回は健康食品のパッケージの役割と種類、売れている健康食品のパッケージの特徴と選ばれるポイント、参考になる健康食品のパッケージ例をご紹介します。
本コラムでは、食品ノベルティの概要から最新のトレンド、制作時のポイント、さらにはHACCP(ハサップ)導入の重要性と注意点に至るまで、幅広く解説していきます。
本コラムでは、食品業界に特化した代表的な補助金について詳しく解説し、その活用方法や申請方法についてもご紹介いたします。ぜひ、食品業界に携わる皆様の参考になれば幸いです。
本コラムでは、食品製造業者やOEM受託企業が活用できる補助金制度についてのご紹介から、申請方法について解説いたします。