食品OEM総合サイト:HOME > 商品・サービス > キャットフード

つくりたいもの・サービスを探す

OEMメーカーを探す

特集

関連のコラム

食品トレンド・業界動向 インバウンド需要が増す「ネオ和食」

ネオ和食の特徴やトレンドの背景などの基本情報、ネオ和食をOEM開発する…

選ばれるアイスのパッケージはここが違う!押さえたいポイント

一般的なアイスのパッケージの種類から消費者に選ばれるパッケージの特徴、…

おにぎりをOEMで作る5つのポイント!トレンドと共にご紹介

おにぎりのトレンドからおにぎりのOEM事例、おにぎりをOEMで作るポイ…

売れるスムージーをOEMで作るポイント

スムージーは、果物や野菜をふんだんに使ったフレッシュな味わいが特徴であ…

選ばれるそばのパッケージはここが違う!押さえたいポイントとは?

そばはヘルシーで世界的に注目されている食品です。パッケージについてもこ…

そばをOEMで作る5つのポイントを解説!

そばは世界的に健康食として注目を集めており、生産量、消費量ともに増えて…

食品トレンド・業界動向~第4の肉「ラム肉」トレンドの背景や特徴を解説

近年、牛肉・豚肉・鶏肉に次ぐ第4の肉としてラム肉が注目されています。ラ…

選ばれるドーナツのパッケージはここが違う!押さえたいポイントとは?

ドーナツのパッケージの特徴と利用シーン別のパッケージ、選ばれるパッケー…

非常食をOEMで作る5つのポイントとは?非常食のトレンドと特徴も解説!

非常食の市場は伸長を遂げており、OEM開発に取り組むことは大きな可能性…

食品トレンド・業界動向 健康寿命やストレス軽減にフォーカスした機能性食品

食品トレンドや業界動向の一つとして、健康寿命やストレス軽減にフォーカス…

関連のお役立ち資料

食中毒予防マニュアル

手洗い・洗浄作業など、食中毒予防の3原則に基づいたマニュアルです。

場所から探す!食品衛生における汚れと対策集

内装、器具、部材など場所ごとの食品衛生における汚れと対策をご紹介します。

衛生商品カタログ

食品工場の衛生管理に役立つ、衛生商品をご紹介します。

食品表示に関する基礎知識

食品表示における基本ルールや表示する際の注意点など、食品表示における基礎をわかりやすく解説します。

食品情報コラム集

食品情報に関するコラムを一括ダウンロードしていただけます。

関連のイベント

食品OEMマッチング事例 食品パッケージ制作支援サービス 食品開発展2024ブースOEM専用バビリオン出展企業様大募集!!
https://shokuhin-oem.jp/assets/file/side_dish.png

その他/魚類の加工

キャットフード

「たまの伝説」は、猫にいいもの以外は入れないという信条で、素材の良さをそのまま生かし、余計な添加物などを用いない製法を貫いてきました。

最小ロット
応相談
最小見積金額
応相談
食品OEMまるごとおまかせサービス

◎レトルト製造業

各種食品・キャットフートのレトルトパウチを製造しています。 自社ナショナルブランド

【焼津の町で、進化を続ける「たま伝」】

日本有数の漁港の町、焼津。
十数社もの缶詰工場が軒を連ね、水揚げされた新鮮な魚をいち早く加工する技術のメッカです。

「たまの伝説」は、猫にいいもの以外は入れないという信条で、素材の良さをそのまま生かし、余計な添加物などを用いない製法を貫いてきました。
一方で、よりおいしい猫のためのまぐろ缶を追求して生まれたのが、1994年に発売した「食通たまの伝説」です。

飽きやすい猫のために、味のバリエーションを広げるとともに、猫が好むゼリーでまぐろを包むアイデアを採用。
食いつきが抜群のジューシーなおいしさに加えて、缶からスルッと器に出せる便利さも話題に。
さらに、猫の生体や健康を考えた「ライフステージ食」「やさしさ+」シリーズも加わり、愛すべき猫たちのために、「たま伝」は、きょうも焼津から新しい伝説を作ります。

【商品開発のこだわり】

①猫にいいものしか入れない!
私たちが頑なに守っているのが「飼料でなく、食べ物」という考え方。
だから、余計な栄養剤や添加物を入れることはしません。
水揚げされた新鮮なまぐろを素早く調理。
内臓や骨はていねいに取り除き、魚の旨味をそのままに。
漁港ならではの加工のスピードが、そのまま味の差になります。
猫はとても嗅覚が鋭く、人間よりはるかに鮮度に敏感です。
そんな猫たちにも、フレッシュなおいしさを閉じ込めた「たま伝」は、食いつきの良さが違います。

②猫がよろこぶ味わいを、とことん
ネコ科の動物は、本来肉食性。
私たちは、猫の生体・味覚に合ったおいしさにこだわり続けています。
たとえば「食通たま伝」のまぐろを包むゼリー。
既存の低コストのものは使わず、食品開発部スタッフが何十種類もの組み合わせを研究し、オリジナルのゼリーを開発。コ
ストがかさんでも猫が喜ぶことを第一に考え商品化しました。
また、猫が好む食感を追求し、動物の生の内臓をモデルに食物繊維入りのフードを作ったことも…もちろん、猫たちには大好評でした。

③栄養は、添加物でなく食材から
私たちは、いわゆる総合栄養食に仕立てるために、むやみに添加物を入れたりはしません。
できるだけ食材による栄養摂取をモットーにしています。
たとえば、年代別食「たま伝 ライフステージ食」は、ペット栄養管理士監修のもと、赤米や紅きびなどの穀物を用いてミネラルや食物繊維などを摂取し、栄養バランスを整えています。
猫の健康は、毎日の食でつくられるもの。
いつまでも元気で長生きしてほしいという想いを、ひと缶ひと缶に込めてお届けしています。

【品質検査】

♦ヒスタミン検査・細菌検査など
私たちが頑なに守っているのが「飼料でなく、食べ物」という考え方。
だから、余計な栄養剤や添加物を入れることはしません。
水揚げされた新鮮なまぐろを素早く調理。内臓や骨はていねいに取り除き、魚の旨味をそのままに。
漁港ならではの加工のスピードが、そのまま味の差になります。
猫はとても嗅覚が鋭く、人間よりはるかに鮮度に敏感です。
そんな猫たちにも、フレッシュなおいしさを閉じ込めた「たま伝」は、食いつきの良さが違います。

♦五感検査
検査の中でも、とりわけ重視しているのが、実際に人間が目で見て、匂いを嗅ぎ、実際に味わってみる五感検査です。
人の食品レベルのクオリティに作っているフードだから、試食にもためらいはありません。
猫の好みを研究しつくしたスタッフが、まさに猫の味覚、猫の気持ちになって、検査を行っています。

取り扱い企業

株式会社STIサンヨー

新鮮で味のよい缶詰、多種多様なレトルト食品、OEM・プライベートブランドにおける魅力的な製品開発。昭和25年、焼津に生まれた三洋食品は、おかげさまで多くのお客様や取引先に愛され、一歩一歩、着実な進歩を遂げてまいりました。

所在地

〒 425-0026
静岡県焼津市焼津5丁目7番3号  [MAP]
TEL: 054-628-7211

関連する商品・サービス

手動機を使用したカプセルやタブレットの充填受託を承っております。

自工場では充填業務を自動充填機・手動充填機を使用し行っています。(現在は手動機のみ充填受託を承っております。)

ミックスナッツ個包装

創業70年以上。ナッツとドライフルーツの専門店です。
OEMなども小回りが利きますのでご連絡お待ちしております。

フリーズドライしてみはりませんか?他社よりきっちり仕上げますよ!

フリーズドライ(凍結乾燥機)2機所有しています。低温による組織変化が起こりにくい乾燥方法です。
原料に熱をかけたくない場合に最適です。

カラフルな動物や乗り物、キャラクターを立体に!!
「チョコレート転写モールド」

立体面に多彩な印刷を転写させる「チョコレート転写モールド」(特許技術)にて、様々なデザイン・多色刷りでの提供を可能にしました。キャラクター等の活用および各種ノベルティでの供給が可能です。

素材を活かしたレトルト加工小ロットで承ります。

例えば、畑で採れたさつま芋をふかしてレトルト殺菌すると、長期保存出来る上、ユーザーも調理いらずで食べられるという付加価値が生まれます!そんなお手伝いがしたいです。レトルト商品を作りたいけど、ロットが大きくて手を出せないとお考えならぜひご相談ください。

スーパーフードとして代表的なシード(種)

お客様の細かいご要望に沿って、必要なモノを必要な量だけ袋詰めをご対応致します。
袋やシールをご支給頂いたり、こちらでご用意する事も可能です。

自然のサプリ!栄養価がバランスよく含まれているナッツ

お客様の細かいご要望に沿って、必要なモノを必要な量だけ袋詰めをご対応致します。
袋やシールをご支給頂いたり、こちらでご用意する事も可能です。