食品OEM総合サイト:HOME > 商品・サービス > 品質管理を厳格にした自社工場で製造

つくりたいもの・サービスを探す

OEMメーカーを探す

関連のコラム

米粉を使った商品の人気の理由に迫る!OEM開発するならここに注意

米粉を使った商品を開発する際には、どのようなことがポイントになるのか、…

売れるクッキーはパッケージから!ここだけは押さえるべき5つのポイント

今回は、クッキーをつくるときの検討事項から押さえておきたいパッケージ開…

「売れるおせち」を開発してOEMで製造する5つのポイント

今回は、売れるおせち料理をOEMで開発・製造する際のポイントを5つ解説…

売れる洋菓子をOEMで作るポイントは?

今回は、売れる洋菓子をOEMで作るポイントやOEM製造の流れをご紹介し…

売れる焼菓子をOEMで作るポイントとは?

これから焼菓子を開発して販売することを検討している場合、「売れる焼菓子…

売れるお菓子はパッケージで決まる!事例からポイントを解説

今回は、お菓子のパッケージにまつわる課題や重要性、パッケージの開発成功…

漬物をOEMで製造する際の差別化のポイントとは?

今回は、漬物をOEMで製造する際に必要な差別化のポイントやOEMメーカ…

ドレッシングOEMで差別化を図るポイント5選

今回は、ドレッシングOEM製造にて差別化を図るポイントをご紹介します。…

売れるハンバーグをOEMで作るポイントとは?

新たにハンバーグ商品を開発して多くの食卓に上るような人気商品を作りたい…

市場拡大中の代替乳 牛乳アレルギーでも飲める?

今回は代替乳とは何かということや、市場規模、種類やメリット、商品事例な…

関連のお役立ち資料

食中毒予防マニュアル

手洗い・洗浄作業など、食中毒予防の3原則に基づいたマニュアルです。

場所から探す!食品衛生における汚れと対策集

内装、器具、部材など場所ごとの食品衛生における汚れと対策をご紹介します。

衛生商品カタログ

食品工場の衛生管理に役立つ、衛生商品をご紹介します。

食品表示に関する基礎知識

食品表示における基本ルールや表示する際の注意点など、食品表示における基礎をわかりやすく解説します。

食品情報コラム集

食品情報に関するコラムを一括ダウンロードしていただけます。

関連のイベント

現在の募集企業様

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/rice.png

レトルト/その他

品質管理を厳格にした自社工場で製造

お粥を中心としたレトルト加工をおこなっております。

最小ロット
応相談
最小見積金額
応相談

【自社工場の生産ライン】

より高い品質で、より美味しいお粥づくりを目指して。
当社では、R4年7月より自社工場でお粥を生産。
HACCPの衛生管理計画に基づき、品質管理を徹底しています。
最新の設備を導入したラインでは、機械と人の厳しい目で細心の注意をはらい、製品作りに取り組んでいます。

【米投入】

あらかじめ5分づきした米を機械に投入し、自動洗米工程へ送られていきます。

【洗米】

米をしっかり、やさしく洗うことができるよう、装置の中をめぐらせた水流で米を洗い、おいしい仕上がりにつなげています。
洗った米は一時浸漬(浸し)ます。

【材料封入】

洗った米とタカキビ、富山湾の海洋深層水を設定された割合で充填機により投入します。
中身が均一に、なめらかになるよう袋を微妙に揺らして混ぜながら封入していきます。

【製品チェック】

袋詰めされた製品はベルトコンベアで流れ、異物が混ざっていないかを検査する「X線チェック」と、適正な容量になっているかを確認する「重量チェック」を行います。
不適格な製品は自動的に選別し、品質管理を徹底しています。
また作業員はパッケージの状態をチェックします。

【加熱・加圧・殺菌】

検査を通った製品は専用トレイに並べられ、ボイラーに入れられます。
ボイラーでの処理は、おいしい仕上がりを想定した温度、圧力、時間が設定されています。
この工程で加熱・加圧・殺菌を行い、製品を提供します。

取り扱い企業

株式会社食養の杜とやま

富山県産有機オーガニック米、タカキビ、海洋深層水使用の粥を中心としたレトルト加工をおこなっております。

所在地

〒 930-0262
富山県中新川郡立山町蔵本新266番地2  [MAP]
TEL: 076-464-2788
FAX: 076-464-2787

関連する商品・サービス

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/tabeyounomori_img06.png

五分づき米粥 富山県産有機米+タカキビ+海洋深層水

お粥を中心としたレトルト加工をおこなっております。

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/marukane_img03_230729.jpg

レトルト食品・缶詰のOEM企業

丸兼食品は、レトルト食品及び缶詰の開発から製造まで行うOEM企業です。

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/tsukumofoods_img02_230624.jpg

ちゃんぽん・皿うどん・レトルト

地元スーパー、通販、OEM製造で培われた製造技術で、小LOTからの対応可能な生産ライン、ご要望に応じた食品を加工いたします

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/item520_thumb.jpg

安心・安全の取り組み

蓄積されたレトルト食品製造技術を活かし、多様なニーズにお応えできるレトルト業務用製品の開発と製品の品質管理を行っております。

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/shouse_product01_thumb_221217.jpg

お問合せから商品化まで

当社では、(主に)ハウスブランドの、ククレカレーやフルーチェなどの家庭用レトルトパウチ食品をはじめ、1kg、2kg、3Kgの業務用のカレーやシチューなどを開発・製造しております。

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/enabari_product01_230419.jpg

弊社について

暮らしに「楽しみ」と「豊かさ」をつくり、農業活性・若者就農・耕作放棄地の活用に貢献します。

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/item538_thumb.jpg

食品工場として生産者さんの想いを形にいたします

私たち料理人が培ってきた経験と知識をもとに、地域初の「複合型そうざい製造業」の営業許可を取得しています。