HOME > コラム > 売れる缶詰はパッケージが違う!押さえたい5つのポイントとは?

関連のコラム

サステナブルパッケージとは?概要から具体的な取り組み方まで

環境配慮のサステナブルなパッケージの概要からサステナブルパッケージを採…

売れる缶詰はパッケージが違う!押さえたい5つのポイントとは?

売れる缶詰のパッケージとはどのようなものか、開発のヒントをご紹介します…

缶詰をOEMで作る4つのポイント

今回は、缶詰をOEMで作るポイントを缶詰の特徴と開発例と共にご紹介しま…

売れるどら焼きをOEMで作るポイントとは?

今回は、どら焼きのトレンドや売れるどら焼き開発のポイント、売れるどら焼…

レトルトカレーはパッケージが重要。理由からポイントまで解説

今回は、レトルトカレーのパッケージの重要性から事例、レトルトカレーのパ…

つくりたいもの・サービスを探す

OEMメーカーを探す

関連のお役立ち資料

食中毒予防マニュアル

手洗い・洗浄作業など、食中毒予防の3原則に基づいたマニュアルです。

場所から探す!食品衛生における汚れと対策集

内装、器具、部材など場所ごとの食品衛生における汚れと対策をご紹介します。

衛生商品カタログ

食品工場の衛生管理に役立つ、衛生商品をご紹介します。

食品表示に関する基礎知識

食品表示における基本ルールや表示する際の注意点など、食品表示における基礎をわかりやすく解説します。

食品情報コラム集

食品情報に関するコラムを一括ダウンロードしていただけます。

関連のイベント

食品OEMマッチング事例 食品パッケージ制作支援サービス 食品開発展2024ブースOEM専用バビリオン出展企業様大募集!!

売れる缶詰はパッケージが違う!押さえたい5つのポイントとは?

その他

Date: 2024.05.01

食品OEMまるごとおまかせサービス

近年は、おつまみ缶詰を中心に、バラエティに富んだ缶詰が豊富に店頭に並んでいる中、OEMで開発製造し、流通させたいとお考えの方もいるのではないでしょうか。

缶詰はおつまみや総菜の他、甘味やパンなどの中身のバリエーションも豊富で、開発の幅が広いものです。さらに、パッケージを工夫することで、商品の個性を出すことができます。今回は、売れる缶詰のパッケージとはどのようなものか、開発のヒントをご紹介します。

売れている缶詰のパッケージの特徴

いま、市場で売れている缶詰というのは、中身はもちろんのこと、パッケージにもこだわりがあります。どのような特徴があるのでしょうか。

●パッケージから中身がわかる
店頭に並ぶ色とりどりの缶詰パッケージ。パッと見たときに、中身がわかりやすいものが多いことに気付きます。缶詰は、アルミ缶に収まっている形態の特徴から、中身が透けて見えないのが欠点です。

その分、パッケージで中身を消費者に周知する必要があります。売れている缶詰の多くはシズル感のある写真を紙箱に施したり、缶に巻きつける紙に印刷したりして、中身をわかりやすく提示しています。

●高級感がある
缶詰というと、庶民的な食べ物で、開けてすぐ食べられる簡易食のイメージがありますが、売れている缶詰というのは、缶詰の固定概念をくつがえすような高級感を感じさせるものが多いのがわかります。

特定の地方でしか収穫できない特別な食材を利用していたり、有名シェフが調理したような料理を詰めていたりと、高級感という付加価値をつけている商品が多くあります。

●ターゲティングされている
消費者のニーズやライフスタイルを的確にとらえ、缶詰を食べるシーンを想定して設計された缶詰は、特に人気を博しているようです。

例えば、高級感のあるおつまみシリーズ缶を販売している企業は「家飲み」や「宅飲み」が定着している昨今、調理の手間なく食べられるお酒のお供として家飲みを習慣化している層をターゲティングして商品開発し、高い売上成果を挙げています。

食品OEM検討 ポイント・コラム集

食品OEM依頼の際に確認したいコラムを
一括ダウンロードしていただけます。

ダウンロードはこちら

パッケージデザインが秀逸な缶詰の事例

特にパッケージデザインにこだわりのある缶詰は、売れる傾向があるようです。3つの事例を見ていきましょう。

●お酒に合うおつまみ缶詰
おつまみ缶詰商品が多くある中、ブランド化し、14種類のバラバラだったパッケージのデザインは白を基調に統一し、高級感を演出した事例があります。缶詰商品は100円台のものも多い中、500円台の高級缶詰を得るのはむずかしい状況でした。

しかし、中身のプレミア感と高級パッケージを実現したことで、これまでの安価な保存食のイメージをくつがえし、功を奏しました。コンセプトを明確に定義し、ブランディングに専念したことが成功の秘訣のようです。

●モダンなツートーンデザイン
海外で人気のブランドが手掛けるスープ缶は、赤と白のツートーンでモダンなデザインであることが特徴です。50年もの歴史を持つブランドですが、数年前にリニューアルを果たしました。ツートーンデザインは踏襲しつつも、スープの原材料の写真が追加され、中身が直感的にわかりやすくなりました。シンプルさと斬新な色使いを貫き通している点は参考になります。

●箱入り鯖缶
一時期、鯖の缶詰がブームになって以来、鯖缶製品も多く市場に出回るようになりました。そのような中、差別化のために鯖缶を箱入りにして、箱のデザインを工夫している事例があります。鯖のイラストが描かれており、消費者は一目で鯖缶とわかります。箱の表面にPP(ポリプロピレン)加工を施すことで、高級感としっかりした製品の印象を与えました。

売れる缶詰のパッケージをデザインするポイント5つ

売れる缶詰商品のパッケージをデザインする際には、具体的にどのような工夫をすれば良いのでしょうか。5つのポイントをご紹介します。

●売り場の棚に置かれることを想定して見える範囲を見極める
缶詰は円柱型をしていることから、店頭に陳列すると消費者から見える範囲は限られます。正面から認識できるエリアをよく想定してデザインすることが重要です。死角になっているところに重要な要素を入れてしまうなどの失敗を避けましょう。

●パッケージから中身がわかる写真・コピーにする
先述の通り、売れている缶詰というのは、缶詰を開けたときの中身が明確にわかるのに加えて、思わず食べたくなるようなシズル感やキャチコピーが特徴です。ぜひヒントにしましょう。

●商品の「強み」を目立たせる
商品には必ず、競合商品に勝る、強みがあると考えられます。例えば、「国産」が強みであれば、それがわかるように赤く囲むなどして強調します。同時に、その強みが端的にわかるようなデザインが理想です。

●高級感のあるデザインを研究する
高級感が備わっていることは、トレンドの缶詰パッケージには欠かせません。しかし、高級感のあるパッケージの表現はさまざまです。ぜひ他社製品を研究したり、プロのデザイナーに相談したりして追求しましょう。

●シリーズでデザインを統一する
売れている缶詰の事例でご紹介したように、シリーズでデザインを統一するのも一案です。売り場で目立つのに加えて、ブランディングにもつながるため、ファンを醸成する可能性もあります。

食品OEM検討 ポイント・コラム集

食品OEM依頼の際に確認したいコラムを
一括ダウンロードしていただけます。

ダウンロードはこちら

まとめ

売れる缶詰パッケージの特徴や事例、デザインのポイントをご紹介しました。これからOEMで缶詰を開発する際には、ぜひ中身はもちろん、パッケージにもこだわって制作しましょう。

パッケージに関して、プロの知見や制作そのものをご希望の場合には、丸信の「食品パッケージ制作支援サービス」でご支援可能です。包装資材の調達からパッケージの企画・提案など、販促企画や広報支援まで、幅広くサービス提供をさせていただいております。缶詰パッケージのデザインにお困りの方は、ぜひお気軽にご相談ください。




関連記事

サステナブルパッケージとは?概要から具体的な取り組み方まで

環境配慮のサステナブルなパッケージの概要からサステナブルパッケージを採用した食品の例、これからOEMで商品を開発する際に知っておきたいサステナブルパッケージを取り入れるポイントをご紹介します。

缶詰をOEMで作る4つのポイント

今回は、缶詰をOEMで作るポイントを缶詰の特徴と開発例と共にご紹介します。

売れるどら焼きをOEMで作るポイントとは?

今回は、どら焼きのトレンドや売れるどら焼き開発のポイント、売れるどら焼き作りのためのOEMを選ぶポイントをお届けします。ぜひヒントにお役立てください。

レトルトカレーはパッケージが重要。理由からポイントまで解説

今回は、レトルトカレーのパッケージの重要性から事例、レトルトカレーのパッケージ作りのポイントをご紹介します。

団子のOEM開発で注意したい5つのポイント

今回は、団子のトレンドから売れる団子のOEM開発におけるポイント、パッケージ制作時の注意点をご紹介します。

クラフトチョコレートとは?OEM製造のポイントを徹底解説

近年、よく耳にするようになったクラフトチョコレートという言葉。手作り感のあるチョコレートとして愛されています。OEM開発製造をお考えの方もいるのではないでしょうか。どのような点に気を付ければ良いのでしょうか。今回は、そのポイントとともに、クラフトチョコレートのOEM製造メーカー選びの要点をご紹介します。

 

 

 

 

食品OEM企画トータル支援サービス