売れるどら焼きをOEMで作るポイントとは?
Date: 2024.04.01
Date: 2024.04.01
どら焼きを開発し、OEMで製造販売するに当たって、どのようなどら焼きにすれば売れるのか、悩んでいませんか。今回は、どら焼きのトレンドや売れるどら焼き開発のポイント、売れるどら焼き作りのためのOEMを選ぶポイントをお届けします。ぜひヒントにお役立てください。
どら焼きという商材にはそもそもどのような特徴があるのでしょうか。また近年のトレンドをご紹介します。
●どら焼きの特徴
どら焼きとは、漢字で「銅鑼焼き」と書くように、形が銅鑼に似ているからという説や、銅鑼で生地を焼いていた歴史があるからなどの諸説があります。2枚の生地で餡をはさんだもので、そのシンプルさに特徴があります。
シンプルがゆえに、生地と餡の原材料のこだわりを追求できます。生地はやわらかさ、ふわふわ感のコントロールによって美味しさや味わいが変わってきます。また餡は原材料別、製法別の種類があり、こし餡、つぶ餡、白あん、抹茶風味、栗入りなどのバリエーションがあり、それぞれ味わいや風味が変わってきます。
●どら焼きのトレンド
近年、進化系どら焼きが話題になっています。小ぶりのどら焼きにフルーツやクリームを飾ったり、餡と共にホイップクリームを生地の中にサンドしたり、バターを入れて濃厚にしたりと、新しいアイデアが詰まったどら焼きがぞくぞく生まれています。
またどら焼きは日本茶などと合う和菓子として長年愛されてきましたが、最近ではコーヒーと合うように開発されるなど、和菓子の域を超えた、洋の要素もうまく取り入れた新しいどら焼きが生み出されています。
食品OEM依頼の際に確認したいコラムを
一括ダウンロードしていただけます。
売れるどら焼きを開発するポイントを見ていきましょう。
●ターゲットに合わせた商品づくり
売れるどら焼きを作るにはターゲットとなる層をいかに惹きつけるかが重要です。そのため、ターゲットに合わせた商品づくりが第一のポイントとなります。
例えば、20代以下の若者をターゲットとする場合、若者が好む食感や見た目を研究します。例えば、どら焼きに生クリームを入れて餡にあまりなじみのない層も取り込むといったことが考えられます。
ターゲットが決まったら、ターゲットに支持される味や見た目、サイズ、価格、販促方法などをリサーチして決定しましょう。
●焼印をオリジナルのものにするなどブランド化する
どら焼きは焼き上げた生地に焼き印を施すことができるので、ブランディングしやすい和菓子です。ターゲットが求めるブランド世界観のロゴを開発・デザインし、目を引く焼印を押しましょう。
●パッケージを工夫する
パッケージも重要です。どら焼きは多くの場合に個別に入れる袋と共に、手土産用の紙箱や手提げ袋などが使われます。ブランディングを行う場合はブランドの世界観を反映させ、ロゴマークを施すなどして工夫しましょう。また贈答用に別途、異なるパッケージや資材を用意しておくことも一案です。
どら焼きをOEMで開発・製造する際には、ぜひ売れるどら焼きを作りましょう。そのためには、OEMメーカーの選定が重要です。次のようなポイントで選ぶと良いかをご紹介します。
●小豆などの原材料にこだわりがある
どら焼きは、基本的には生地と餡だけで構成されているシンプルなものであるため、生地は小麦粉など、餡は小豆などの原材料にこだわることがポイントです。OEMメーカーに原材料から選定を依頼する際には、ぜひ原材料にこだわりのあるメーカーを選びましょう。
特に小豆は独自の製法でつくりあげられた自家製を採用しているメーカーもあるため、そのようなこだわりのある餡にめぐり合えれば、売れるどら焼きに近づけるでしょう。
●どら焼き専用機などの製造機械の充実度
どら焼きを焼くのに、専用の機械を用いているOEMメーカーも存在します。そのようなメーカーを選ぶことで、美味しいふっくらとしたどら焼きを製造できるでしょう。
●他社との差別化に協力してくれる
どら焼き商品は、今や競合商品が多く、差別化が重要になってきます。進化系どら焼きを開発したい場合は、ぜひ他社との差別化に協力してくれ、アイデアを提供してくれるようなOEMメーカーを選びましょう。
●品質管理と衛生管理が徹底している
どら焼きのような食品製造の現場では、何より品質と衛生面の管理が重要です。OEMメーカーによって管理体制が異なるため、具体的な管理手法を聞くと良いでしょう。
食品OEM依頼の際に確認したいコラムを
一括ダウンロードしていただけます。
どら焼きをOEMで開発する際のヒントをお届けしました。ぜひターゲットに好まれるどら焼きを開発するヒントにしてください。
食品開発OEM.jpでは、食品に関するトレンド情報・技術情報をはじめ、商品・サービス情報など食品OEMに関わるさまざまなお役立ち情報をご用意しております。また多様なジャンルの食品OEMメーカーを見つけることができますので、ぜひご覧ください。
丸信では、食品OEMまるごとおまかせサービスをご提供しており、企画からOEMメーカー選定、試作、パッケージ制作、納品などまで一貫してサポートいたします。
丸信は包装資材事業を柱に、お客様の課題解決につながるさまざまなサービスやソリューションをワンストップでお応えする、トータルパッケージカンパニーです。
OEM製造が決まったら、気になることは売り場での訴求方法です。丸信ではOEMマッチングのご支援だけでなく、パッケージ製造企業として、お客様の製品をより魅力的に見せるパッケージをご提案いたします。
食品開発に役立つ各種資料を無料でご提供しています。
是非この機会にご覧ください。
今回は2024年の食品トレンドや業界動向の一つとしてウェルビーイング食に迫ります。
今回はヨーグルト市場の動向からヨーグルトのOEM開発のポイント、ヨーグルトの製造事例をご紹介します。
今回は健康食品のパッケージの役割と種類、売れている健康食品のパッケージの特徴と選ばれるポイント、参考になる健康食品のパッケージ例をご紹介します。
本コラムでは、食品ノベルティの概要から最新のトレンド、制作時のポイント、さらにはHACCP(ハサップ)導入の重要性と注意点に至るまで、幅広く解説していきます。
本コラムでは、食品業界に特化した代表的な補助金について詳しく解説し、その活用方法や申請方法についてもご紹介いたします。ぜひ、食品業界に携わる皆様の参考になれば幸いです。
本コラムでは、食品製造業者やOEM受託企業が活用できる補助金制度についてのご紹介から、申請方法について解説いたします。