【一例】ほうじ茶をブレンドした顆粒タイプのインスタントティー ・サラシアはインドなど亜熱帯地方に自生する植物で、現地では古くから健康を維持するために飲まれてきました。 ・サラシアに含まれる有用成分(サラシア由来サラシノール)には、食後血糖値の上昇をゆるやかにする機能があることが報告されています。近年は、サラシア含有の機能性表示食品も数多く登場し、注目を集めている素材です。 ・定番商品の「ほうじ茶ブレンド」は、サラシアに香り高いほうじ茶をブレンド。水にもさっと溶ける飲みやすいインスタントティーです。他にも、女性に人気のルイボスブレンドや紅茶ブレンド、乳酸菌や食物繊維、コラーゲン等いろいろな素材をブレンドした商品づくりが可能です。 【原材料表示例(ほうじ茶ブレンド)】 ほうじ茶エキス末(ほうじ茶、オリゴ糖)(国内製造)、サラシアエキス末(難消化性デキストリン、サラシアエキス)/環状オリゴ糖 ※画像は商品イメージです お客様のニーズ・声をカタチにします。 ・定番のほうじ茶ブレンドの他に、女性に人気のルイボスブレンドや紅茶ブレンド、乳酸菌や食物繊維、コラーゲン等いろいろな素材をブレンドした商品づくりが可能です。 ・サラシア原料は、高品質のインド産を使用し、国内工場で抽出製造しています。通常の食品加工の熱、pHに対して安定しており、水溶性に優れていますので、様々な用途に対応できます。配合量は微量で加工もしやすく、食品の風味を損なうこともありません。 ・サラシアのOEM実績多数。ご要望にあわせて商品のご提案を致しますのでお気軽にお問合せください。 ・サラシアを使った機能性表示食品の開発もサポートいたします。 OEMお問い合わせ 取り扱い企業 株式会社ビーインミュージアム サラシアを配合した商品づくりのパイオニアとして、豊富な実績と柔軟な発想力で、お客様のニーズ・声をカタチにする商品開発をお手伝いいたします。※機能性表示食品もご相談ください。※当社はサラシアを配合した製品のOEM/PBのみを行い、他の原料のみ(=サラシアが配合されていない)は取り扱いを行いません。 所在地 〒 750-0016 山口県下関市細江町3-3-1 メディカルモール2F [MAP] TEL: 083-234-3666 FAX: 083-224-3125 健康食品・サプリメント製造会社 /飲料製造会社
関連する商品・サービス 久留米のクラフトビールで乾杯! トイフルブルワリーは、単なるブルワリーではありません。私たちは、ビールを通して久留米の魅力を世界に発信し、地域社会と深く結びつき、文化の発展に革新をもたらすことを目指しています。 イベントのキッチンカーやケータリングの場でも活躍しています! 1日2000杯売り上げる独自のかき氷の他、アニメイベントコラボドリンクやラーメンなど何でもお任せください! GMP取得工場!安心・安全をお届けする品質管理体制 厳格な品質管理を実施。製品の安全性を確保しています。 豊富な原料加工実績!充実した製造設備 創立から40年にわたりサプリメントOEMの製造を手がけてまいりました。長年の経験で培った原料加工の技術・ノウハウは、多くのお客様から高い評価と信頼をいただいています。 良質なタンパク質が支えるペットの元気 ペット用プロテイン 運動量の多いペット、高齢期のペットに 多種多様な剤形が製造可能 動物の種類、または個体差で形状の向き不向きが分かれます。様々な形状でペットサプリメントを製造できるので、同じ原料配合で形状を変えて商品ラインナップを揃えることも可能です。 クラフトビール 地域・町おこしや古民家再生事業のひとつとして誕生したクラフトビール醸造所です。 研究開発事業 当社は自然の恵みの中から優れた物質を見出し、独自の技術を駆使して長年に亘り研究・開発に努めてまいりました。当研究所では基礎研究・薬理・安全性・分析などをおこなっており、長期培養から製品にいたるまで、すべての製造機能を自社工場に集結。培養技術を応用した共同研究も手掛けています。健康食品から植物ウイルス抑制剤や家庭園芸用肥料など多彩な分野での製品づくりをすすめております。