食品OEM総合サイト:HOME > 商品・サービス > 安心・安全の取り組み

つくりたいもの・サービスを探す

OEMメーカーを探す

関連のコラム

クラフト焼酎とは?パッケージにもこだわって若い世代にも人気!

今回は、クラフト焼酎の概要や人気の背景、クラフト焼酎のOEM製造で知っ…

クラフトジンとは?OEM製造する際の流れと注意点

今回は、クラフトジンの概要や特徴、人気の背景、製造方法、OEM製造する…

代替卵とは?その特徴から商品事例までをご紹介

近年、よく耳にするようになった「代替卵」。植物性原料を使用して作る代替…

クラフトチョコレートとは?OEM製造で気を付けるべきポイント

クラフトチョコレートのOEM製造メーカー選びの要点をご紹介します。…

クラフトコーラとは?OEM製造で気を付けるべきポイント

クラフトコーラのOEM製造を行う際には、どのような点に気を付ければいい…

クラフトとは?人気のクラフト食品から開発のヒントまでご紹介

今回は、クラフトにはどのような意味があるのか、クラフト食品の種類、OE…

大福のOEMで押さえるべき3つのポイント

今回は大福をOEM開発するときに役立つポイントをご紹介します。…

羊羹のOEMで押さえるべき3つのポイント

今回は、近年の羊羹のトレンドから羊羹のOEMで押さえるべき3つのポイン…

和菓子をOEMするなら知っておきたい今人気の和菓子とは

今回は、和菓子をOEMするなら知っておきたい情報をご紹介します。…

プロテインクッキーOEMで差別化を図るポイント

今回は、プロテインクッキーのOEMで差別化を図るポイントをご紹介します…

関連のお役立ち資料

食中毒予防マニュアル

手洗い・洗浄作業など、食中毒予防の3原則に基づいたマニュアルです。

場所から探す!食品衛生における汚れと対策集

内装、器具、部材など場所ごとの食品衛生における汚れと対策をご紹介します。

衛生商品カタログ

食品工場の衛生管理に役立つ、衛生商品をご紹介します。

食品表示に関する基礎知識

食品表示における基本ルールや表示する際の注意点など、食品表示における基礎をわかりやすく解説します。

食品情報コラム集

食品情報に関するコラムを一括ダウンロードしていただけます。

関連のイベント

現在の募集企業様

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/side_dish.png

飲食店・外食産業/産業給食・学校給食/レトルト/充填・包装

安心・安全の取り組み

蓄積されたレトルト食品製造技術を活かし、多様なニーズにお応えできるレトルト業務用製品の開発と製品の品質管理を行っております。

最小ロット
3000個程(要相談)
最小見積金額

当社は1970年からレトルト食品を造り続けて参りました。
日本のレトルト食品造りを常にリードしてきたと自負しております。
この蓄積されたレトルト食品製造技術を活かし、多様なニーズにお応えできるレトルト業務用製品の開発と製品の品質管理を行っております。

お客様に「安心と満足」をお届けいたします。
おいしさを造り込む生産工程での品質確認はもちろんのこと、安心してお使いいただける製造工程の「しくみ」を常に追求し改善しております。

■品質・食品安全方針
私達は、お客様に信頼される品質を提供するため継続的改善に努め、一人ひとりの仕事を通して安心・安全な製品をお届けします。

■お客様…流通段階から製品をお使い頂く全ての方

食品安全のマネジメントシステムを品質マネジメントシステムを取り込み、下記の事に取り組む。
・内外とのコミュニケーションの活発化
・法規制と顧客要求事項に合致した活動
・食品安全に関する力量を発揮できる人材育成

■安心で清潔な商品づくりをめざして
5S(整理、整頓、清掃、整備、習慣化)運動をはじめ、さまざまなクリーン活動を進めています。
こうした努力を日々続けお客様に安心と満足をお届けしています。

取り扱い企業

サンハウス食品株式会社

ハウス食品ブランドのレトルトパウチ製品(カレーからデザート等)を幅広く生産しており、OEMユーザー様に対し安心安全でより美味しい商品カレー・シチュー・スパゲティーソース・スープ・中華・デザートなどの豊富な商材を提案、提供させていただきます。ユーザー様からのこだわりの食材等ご要望にお応えいたします。ご一報お待ちしております。

所在地

〒 483-8085
愛知県江南市高屋町西里77番地  [MAP]
TEL: 0587-55-2141
FAX: 0587-54-8566

関連する商品・サービス

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/shouse_product01_thumb_221217.jpg

お問合せから商品化まで

当社では、(主に)ハウスブランドの、ククレカレーやフルーチェなどの家庭用レトルトパウチ食品をはじめ、1kg、2kg、3Kgの業務用のカレーやシチューなどを開発・製造しております。

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/enabari_product01_230419.jpg

弊社について

暮らしに「楽しみ」と「豊かさ」をつくり、農業活性・若者就農・耕作放棄地の活用に貢献します。

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/item538_thumb.jpg

食品工場として生産者さんの想いを形にいたします

私たち料理人が培ってきた経験と知識をもとに、地域初の「複合型そうざい製造業」の営業許可を取得しています。

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/tsuchiya-meat_product02_thumb_230218.jpg

オリジナルペットフード製造をサポートします!

千葉県で犬猫向けオリジナルペットフードのOEMを承っています。

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/hakuto_thumb_230203.jpg

お店の味をできる限り再現した本格的レトルトスープ

元コックの経験を活かした商品づくりや小ロッドで製造でき、なおかつ、お店の味の再現率が高い

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/yokaroumon_product01_thumb.jpg

レトルト加工品

加工食品のOEM受託製造

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/ajigen-group_product01_thumb_221124.jpg

食品ロスに特化したレトルト商品

レトルト商品は賞味期限が長く常温で保存できる商品です。