これからふりかけの商品をOEMで製造しようとお考えの方は、売れるふりかけとはどのようなものなのかを検討しているのではないでしょうか。 そこで今回は、売れているふりかけの特徴から、ふりかけ商品はパッケージが重要な理由、パッケージ制作のポイントまでご紹介します。ぜひ優れたふりかけ開発の一助にされてください。 目次 売れるふりかけはパッケージが際立っている! ふりかけ商品はパッケージが重要な理由 ふりかけをOEMで開発する際に検討すべきパッケージのポイント まとめ 売れるふりかけはパッケージが際立っている! 市販のふりかけ商品の中には定番化している有名商品がいくつかあります。それらの売れているふりかけは、パッケージが際立っている点が共通しています。 ●売れているふりかけの特徴とは 売れているふりかけは、いずれもふりかけの材料や細かな配合にこだわっています。また、ふりかけは食卓にご飯などとともに並べられることが多いため、食卓を華やかに彩るためにパッケージも印象的なものが多くあります。 ●定番商品の例 誰もがよく知るふりかけ商品を例に挙げ、特徴を見ていきましょう。 ・三島食品「ゆかり」などのシリーズ 三島食品の「ゆかり」などのシリーズ展開されているふりかけは、売れているふりかけの代表的な商品です。 パッケージに着目してみると、シリーズ全体に渡ってストライプデザインのパターンや統一性、味や材料のわかりやすさなどが卓越しています。そのパッケージデザインがシンボルとして定着していることもあり、パッケージデザインを踏襲したグッズまで展開されています。 ・丸美屋「のりたま」 丸美屋の「のりたま」は原材料にこだわり、大小2種類のたまご顆粒を使用しており、味や食感の違いを楽しめる工夫が施されています。 パッケージは、かつて瓶詰めが多かった中、当時はめずらしかった袋詰めを採用した先駆けといわれています。またふりかけをはじめ、食品パッケージではめずらしい青や緑の斬新な色使いも特徴的です。 売れるOEM食品はパッケージから! 食品開発OEM.jp OEMパッケージ作成支援サービス 丸信では食品パッケージの作成支援サービスを行っています。パッケージ制作に関するお悩みをお気軽にご相談ください。 ふりかけ商品はパッケージが重要な理由 ふりかけ商品は特にパッケージが重要となることは、売れているふりかけ商品の例からもわかります。なぜパッケージなぜ重要なのか、改めて理由をご紹介します。 ●食卓で使われるため ふりかけは食卓で日常的に使用される特異性があるため、目立つ華やかな雰囲気で、食事を美味しく楽しめるよう、工夫が必要になります。 ●売り場で際立たせて競合より勝るため 現在、店頭ではふりかけ商品が軒並み並んでいます。その中で競合他社の商品よりも、自社の商品を手に取ってもらうためには、パッケージで惹きつける必要があります。 ●認知向上のため・わかりやすく伝えるため 印象的でブランディングが行き届いたパッケージデザインを設計することで、消費者に覚えてもらうことができるので、認知向上につながります。またパッケージは中身を伝えるための重要な役割もあり、ふりかけの中身や味などをわかりやすく伝えるためにも重要です。 ●購買意欲をかき立てるため ふりかけのパッケージを見たときに、ご飯にかけて食べたくなるような購買意欲をかきたてるのはパッケージの力によるものです。 これらの理由から、ふりかけ商品はパッケージが非常に重要といえます。 ふりかけをOEMで開発する際に検討すべきパッケージのポイント 売れるふりかけをOEMで開発する際には、次のポイントを検討すべきといえます。 ●機能、性能、利便性のほかデザインを考慮する パッケージには中身の保護をはじめとしたさまざまな役割がありますが、そのような機能性や性能、利便性などのほか、デザインについてもこだわって考慮することが重要です。 ●パッケージは企画制作専門会社に依頼する ふりかけ商品のパッケージは特に重要であることから、パッケージの企画開発制作については、ふりかけの食品OEMメーカーではなく、パッケージ専門の会社に委託するというのも一案です。 ●パッケージも試作してこだわる ふりかけのような食品は、試作を重ねて理想の商品を開発していきますが、パッケージについても施策を十分に行い、十分に検討してこだわってつくるのもおすすめです。 売れるOEM食品はパッケージから! 食品開発OEM.jp OEMパッケージ作成支援サービス 丸信では食品パッケージの作成支援サービスを行っています。パッケージ制作に関するお悩みをお気軽にご相談ください。 まとめ ふりかけの売れるふりかけを作るポイントをご紹介してきました。ふりかけはパッケージにこだわって製造するのをおすすめします。 ふりかけパッケージの企画開発制作の専門会社をお探しの場合には、ぜひ丸信にご依頼ください。丸信ではパッケージ制作サービスをご提供しております。 業界に精通した営業とディレクターによるヒアリングと企画力で、最新技術を駆使しながら貴社に合った素敵なパッケージをご提案します。健康食品やサプリメントのパッケージ、環境配慮のパッケージなど幅広く実績がございます。 詳細に関しましてはサービス紹介ページのご参照およびお問い合わせをご検討ください。 お客様の思いをカタチにするパッケージメーカー 丸信は包装資材事業を柱に、お客様の課題解決につながるさまざまなサービスやソリューションをワンストップでお応えする、トータルパッケージカンパニーです。OEM製造が決まったら、気になることは売り場での訴求方法です。丸信ではOEMマッチングのご支援だけでなく、パッケージ製造企業として、お客様の製品をより魅力的に見せるパッケージをご提案いたします。 コーポレートサイト 丸信のパッケージ製作サービス 「化粧箱を作りたい」「こんな紙箱を探している」ご要望をカタチにいたします! 「袋に貼るシールを作りたい。」商品にぴったりの、オリジナルラベルをご提案! 「食品を入れる袋を作りたい。」効果的なパッケージ方法をトータルサポート! 売れるOEM食品はパッケージから!食品開発OEM.jpOEMパッケージ作成支援サービス パッケージ制作でこんなお悩みはありませんか。 食品のこだわりポイントをオリジナルパッケージでアピールしたい 店頭で手に取ってもらいやすいパッケージにしたい 容器・包材・外箱など何を選べば良いか分からない 環境に配慮した資材を使用したい 丸信では、食品のパッケージ制作をデザイン企画から容器選定、商品撮影、ラベル印刷など幅広くご支援しております。パッケージ制作に関するお悩みは丸信にご相談ください。 詳細はこちら 関連情報 【新しい特産品】オリジナル七味 OEM・ODM・PB商品小ロット委託製造・各種ふりかけ専用顆粒・味付けごま・味付けかつお削り節委託製造 【話題沸騰】オリジナルスパイスカレーパウダー
関連記事 食品トレンド・業界動向 健康寿命やストレス軽減にフォーカスした機能性食品 食品トレンドや業界動向の一つとして、健康寿命やストレス軽減にフォーカスした機能性食品を取り上げ、2025年のトレンドや開発事例、開発のポイントをご紹介します。 選ばれるゼリーのパッケージはここが違う!押さえておくべきポイントとは? 透明感があり、パッケージに透明性を持たせ、工夫することで見た目の引きもよくなるゼリー商品のパッケージ容器の種類と特徴、注目事例や制作のポイントをご紹介します。 炭酸飲料をOEMで作る4つのポイントは?市場トレンドから事例までご紹介 世界的に拡大し、日本でも需要が高まる炭酸飲料のOEM開発を検討されている方に向け、炭酸飲料のトレンドから開発のポイント、開発事例をご紹介します。 介護食のOEM開発を成功させるには?トレンドや注意点もご紹介! 近年は高齢化に伴い介護食を始めとした高齢者向け、食品市場が拡大しています。介護食のOEM開発を進めるにあたって押さえておきたい、最新のトレンドや成功させるポイント、注意点をご紹介します。 2025年食品トレンド・業界動向④ 冷凍食品 冷凍食品市場は、食品市場の中でも大きく拡大しており、消費者ニーズの高まりが加速しています。今回は2025年の冷凍食品のトレンドや業界動向をご紹介します。 紅茶のパッケージ開発のポイントとは?注目の事例もご紹介 これから紅茶のOEM開発を行う事業者は、パッケージにもこだわりを持ってデザインを行うのではないでしょうか。今回は、紅茶のパッケージを開発するポイントについて、注目すべき事例とあわせてご紹介します。