地元の名産を「ラングドシャ」にしませんか?

OEMの場合よく製造ロットや賞味期限がネックで諦められることが多いと思いますが、弊社では小ロット製造(3000箱)、1年という賞味期限でお客様のОEM委託にご対応させて頂いております。
味も多数ご用意しており、またオリジナルのチョコレートや生地のご相談も承っております。
さらにお菓子自体にフルカラープリント印刷もできますのでご当地キャラクターやノベルティー商品としても販売できる商品をご提供できます。
小ロット製造、ラングドシャへのプリント印刷が得意なラングドシャのOEM受託メーカーです。
海外輸出の実績もあり様々な輸出案件にもご対応できます!
OEMの場合よく製造ロットや賞味期限がネックで諦められることが多いと思いますが、弊社では小ロット製造(3000箱)、1年という賞味期限でお客様のОEM委託にご対応させて頂いております。
味も多数ご用意しており、またオリジナルのチョコレートや生地のご相談も承っております。
さらにお菓子自体にフルカラープリント印刷もできますのでご当地キャラクターやノベルティー商品としても販売できる商品をご提供できます。
会社名 | マルトウ物産販売株式会社(土産品企画・開発・製造・販売) |
---|---|
本社所在地 | 〒874-0919 |
関連会社 | 【日光食品株式会社(菓子製造・卸)】
■1号館
2号館 |
創業年 | 昭和28年2月 |
設立年 | 昭和43年4月 |
代表者名 | 東田晃次 |
従業員 | 37名 |
資本金 | 5000万円 |
取引銀行 | 西日本シティ銀行 別府支店 |
主要取引先 | 全国の土産問屋及び空港・サービスエリア・駅・ホテル・テーマパーク他 |
業務内容 | 観光土産品・菓子の企画・製造・卸・小売。 |
主要取扱商品 | グッズ及び菓子の自社オリジナルプランド商品 |