食品OEM総合サイト:HOME > 展示会情報 > 第13回国際OEM・PB開発展2021

関連のイベント

つくりたいもの・サービスを探す

OEMメーカーを探す

特集

調味料関連のコラム

食品トレンド・業界動向 世界で大流行している「ドバイチョコ」とは?

ドバイチョコレート(以下、ドバイチョコ)のトレンドの背景から、特徴、開…

手に取ってもらえる調味料のパッケージはここが違う!押さえたいポイントとは?

オリジナル調味料をOEMで開発したいという場合、調味料の中身はもちろん…

調味料をOEMで作る4つのポイント

飲食店などは自店のメニューの調理に利用する調味料や、自店の味の個性を出…

食品トレンド・業界動向 インバウンド需要が増す「ネオ和食」

ネオ和食の特徴やトレンドの背景などの基本情報、ネオ和食をOEM開発する…

選ばれるアイスのパッケージはここが違う!押さえたいポイント

一般的なアイスのパッケージの種類から消費者に選ばれるパッケージの特徴、…

関連のお役立ち資料

食中毒予防マニュアル

手洗い・洗浄作業など、食中毒予防の3原則に基づいたマニュアルです。

場所から探す!食品衛生における汚れと対策集

内装、器具、部材など場所ごとの食品衛生における汚れと対策をご紹介します。

衛生商品カタログ

食品工場の衛生管理に役立つ、衛生商品をご紹介します。

食品表示に関する基礎知識

食品表示における基本ルールや表示する際の注意点など、食品表示における基礎をわかりやすく解説します。

食品情報コラム集

食品情報に関するコラムを一括ダウンロードしていただけます。

食品OEMマッチング事例 食品パッケージ制作支援サービス 食品開発展2024ブースOEM専用バビリオン出展企業様大募集!!

第13回国際OEM・PB開発展2021

オリジナル商品開発・プライベートブランド(PB)・OEM・業務用の製品・サービスが世界中から一堂に出展する、商談展示会です。
食品や雑貨を中心に、化粧品・雑貨・家具・パッケージなど開発支援の商材が集まります。

商品開発の目的に応じた効率的な商談が行える国内最大級の展示会です。

開催概要

展示会名

第 13 回 国際 OEM・PB 開発展

会期・開催時期

2021年2月16日(火)~19日(金)
10:00~17:00(最終日は16:30まで)

会場

東京ビッグサイト 西展示棟1~4ホール、南展示棟1~4ホール

出展対象品目

加工食品&飲料、原料&材料、生鮮、スイーツ、地域産品、雑貨&家具、化粧品&健康グッズ容器&包装、デザイン、SP&コンサルテーション、ブランディング

主催者

一般社団法人日本能率協会

業種

・輸送・物流・包装/包装(資材、関連機器)
・生活/家具・インテリア用品
・生活/家庭用品、食卓用品、陶磁器等
・生活/化粧品、美容関連用品、香水
・サービス/流通業、フランチャイズビジネス
・農林水産・食品/食・飲料、食品加工

過去の実績

2020年実績
来場者数 : 40255人
出展社数 : 107社 (うち海外から:9 社)
過去の実績は同時開催/併催展を含む場合もあります。

その他の食品展示会

飲食業界イノベーションWeek 東京 (スマートレストランEXPO等)

日程: 2025年12月3日(水)〜5日(金)

会場: 幕張メッセ

食品工場Week 東京

日程: 2025年12月3日(水)〜5日(金)

会場: 幕張メッセ

第10回ドリンクジャパン

日程: 2025年12月3日(水)〜5日(金)

会場: 幕張メッセ

第11回“日本の食品” 輸出EXPO

日程: 2025年12月3日(水)〜5日(金)

会場: 幕張メッセ

JFEX 冬(第7回国際食品・飲料商談Week) (加工食品EXPO等)

日程: 2025年12月3日(水)〜5日(金)

会場: 幕張メッセ

ファベックス関西2025

日程: 2025年11月26日(水)〜28日(金)

会場: インテックス大阪