食品OEM総合サイト:HOME > OEMメーカーから探す > 一般食品製造会社 > 株式会社ハマトミ食品

OEMメーカーを探す

つくりたいもの・サービスを探す

関連のコラム

米粉を使った商品の人気の理由に迫る!OEM開発するならここに注意

米粉を使った商品を開発する際には、どのようなことがポイントになるのか、…

売れるクッキーはパッケージから!ここだけは押さえるべき5つのポイント

今回は、クッキーをつくるときの検討事項から押さえておきたいパッケージ開…

「売れるおせち」を開発してOEMで製造する5つのポイント

今回は、売れるおせち料理をOEMで開発・製造する際のポイントを5つ解説…

売れる洋菓子をOEMで作るポイントは?

今回は、売れる洋菓子をOEMで作るポイントやOEM製造の流れをご紹介し…

売れる焼菓子をOEMで作るポイントとは?

これから焼菓子を開発して販売することを検討している場合、「売れる焼菓子…

関連のお役立ち資料

食中毒予防マニュアル

手洗い・洗浄作業など、食中毒予防の3原則に基づいたマニュアルです。

場所から探す!食品衛生における汚れと対策集

内装、器具、部材など場所ごとの食品衛生における汚れと対策をご紹介します。

衛生商品カタログ

食品工場の衛生管理に役立つ、衛生商品をご紹介します。

食品表示に関する基礎知識

食品表示における基本ルールや表示する際の注意点など、食品表示における基礎をわかりやすく解説します。

食品情報コラム集

食品情報に関するコラムを一括ダウンロードしていただけます。

関連のイベント

現在の募集企業様

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/list001-001-1.png

一般食品製造会社/ 千葉県

株式会社ハマトミ食品

タレのいらない餃子で有名な横浜餃子を製造しています。
焼き餃子、水餃子にもご利用できます。鹿児島県産の黒豚、国産の野菜を使用しています。

最小ロット
応相談
最小見積金額
応相談

横浜餃子の製造販売

横浜餃子はまず、国産にこだわります。
品質だけでなく、“今”の状態が確認できる食材だからこそ、その瞬間に一番美味しいものを厳選し、加工しています。
「なぜそこまで?」と質問を受ける機会が多いという店主。
妥協をしないからこそ愛され続ける理由がそこにはあるのです。

【味の深みを追求した鹿児島産黒豚】

サツマイモを食べて育ち、赤身は無論、脂身にまで旨味が凝縮された黒豚のみを使用。

【国産の生野菜】

冷凍野菜不使用。
季節や作柄に応じて、産地直送キャベツ、玉ねぎなどを採用。

【皮は上質な皮を使用】

皮には最高品質“特等級”の小麦を使用しております。
皮を製造する際に水や配合率にもこだわっております。

【沖縄の塩“シママース”】

天日塩を沖縄の海水でゆっくり溶かし、平釜でじっくり煮詰めてつくった塩を使用し、素材の味を最大限に活かします。

企業情報詳細

企業名

株式会社ハマトミ食品

所在地

〒289-1116
千葉県八街市中央3-16
TEL:043-442-1878
FAX:043-442-1922

設立

平成19年10月

資本金

300万円

業種

一般食品製造