【糸島産の新鮮な野菜を使用】 キムチに使う野菜は新鮮で状態の良いものを厳選、旬の時期には糸島の契約農家さんから仕入れた新鮮な糸島産野菜を使用しています。 【本場韓国の製造方法】 日本で販売されている浅漬けのキムチとは違い、韓国で作られるキムチはヤンニョムを塗り込んだのち、専用のキムチ冷蔵庫でしっかりと熟成させます。 こうすることで野菜にヤンニョムの旨味が浸透し、より味わい深いキムチになります。 【50年受け継がれてきた秘伝の味】 先代のハルモニ(祖母)が1970年に創業した「烏飛里食堂」で作られていたキムチのレシピを元に漬けているため、キムチの味は当時から変わっていません。ハルモニが試行錯誤を繰り返して作り上げたキムチは、50年経った今でも地元の人々に愛され続けています。 【安心安全の手作り】 キムチを漬ける作業は野菜を洗うところからヤンニョムを混ぜ込むところまで、すべて手作業で行なっています。 当日の気候や野菜の産地によってヤンニョムの濃さや量を微調整し、キムチの味にムラが出ないようにしています。 【保存料や着色料など食品添加物の不使用】 お客様が安心して食べられるキムチを提供するために、保存料や着色料などの食品添加物は使用していません。 「糸島からお客様の健康に寄与する」をモットーに、健康を意識したキムチ作りを心がけています。
商品・サービス タレ・味噌 先代のハルモニ(祖母)から受け継いだ秘伝のタレをはじめ、玉家の韓国惣菜の中でも大人気のチヂミのタレやヤンニョムチキンのソースまで、豊富に取り揃えています。 海鮮キムチ チャンジャをはじめとする海の幸を使用した本格的な海鮮キムチです。 野菜キムチ 地元糸島の新鮮な野菜と自家製のヤンニョムで作る玉家自慢の野菜キムチです。
企業情報詳細 企業名 株式会社OKKFOODS 所在地 【玉家のキムチ工房 糸島本店】 〒819-1107 福岡県糸島市波多江駅北2-10-29 TEL:092-332-8410 【玉家のキムチ工房 木の葉モール橋本店】 〒819-0031 福岡県西区橋本2-27-2 1F 【玉家の韓国料理・焼肉 烏飛里(オビリ)】 〒819-1116 福岡県糸島市前原中央2-3-59 取締役・オーナー 玉功換 事業内容 キムチ・韓国惣菜の製造販売 飲食店・委託販売先への卸業 韓国料理・焼肉店の営業 健康を意識したキムチの開発 OEMお問い合わせ