ビール造りへのこだわり 文豪「小泉八雲」こと「へるん先生」が愛し世界に紹介した、古きよき町「松江」。 そして、幕末すでにビール会社の経営を行っていた「松江藩」。 伝統を守りつつ新しいものへ挑戦してきた「松江」に1999年4月「麦酒醸造所」が生まれました。 松江地ビール「ビアへるん」は世界の伝統的なビールの製法をもとに、北山山系の湧き水を使用し、日本人の繊細な味覚、日本の風土に合わせて造り上げた新しい味わいのビールです。 外国のビールのものまねではなく、 「地元に愛され、地元の方にうまいと言われるビール。」 「日本人に愛され、日本人にうまいと言われるビール。」 を目指してこれからもビールを造り続けたいと考えています。 【最小ロット数】 300ml瓶(30本1ケース混載可)、350ml缶(48本1ケース混載可)、10.4L樽、15L樽(1本より) 【最小見積金額】 300ml瓶(30本1ケース)、350ml缶(48本1ケース)、10.4L樽、15L樽(1本より)
商品・サービス 島根ビール株式会社の7つの挑戦 ビアへるん(Beer Hearn)は、1999年4月に島根県松江で創業した島根ビール株式会社のクラフトビールブランドです。「島根で飲んでこそ美味しいビール。島根の料理でさらに美味しくなるビール。」を掲げてビール造りをしています。
企業情報詳細 会社名 島根ビール株式会社 所在地 〒690-0876 島根県松江市黒田町509-1 TEL:0852-55-8355 FAX:0852-27-7750 事業概要 ビール・発泡酒の製造販売 設立年月日 1996年10月 資本金 5,000万 従業員数 7人 売上規模 99,000千円 設備情報 1500L仕込み設備、ビールタンク14基、瓶缶兼用詰機、樽洗浄機、その他 OEMお問い合わせ