食品OEM総合サイト:HOME > 商品・サービス > 自然由来の伝承野草を使った健康茶のOEMに対応しています。

つくりたいもの・サービスを探す

OEMメーカーを探す

特集

関連のコラム

ロングライフ製法とは?仕組みやメリットを解説

ロングライフ製法を用いて食品開発を進めたい方に向け、ロングライフ製法の…

中国へ食品輸出する際の市場調査から開発までのポイントを解説!

中国へ食品を輸出するメリットと中国で売れる日本食品のトレンド、中国への…

粉末スープをOEMで作る5つのポイント

粉末スープの市場トレンドと共に、OEM開発に必要なスープの種類と粉末ス…

アメリカへ食品輸出を進めるべき理由とは?実施のポイントやステップを解説!

アメリカへの食品輸出を進めるべき理由とともに、食品輸出に際して押さえて…

ロングライフ食品とは?メリットやデメリット、開発のポイントを解説!

ロングライフ食品の概要からメリットとデメリット、開発のポイントを解説し…

キムチをOEMで作る4つのポイントからトレンド、事例まで解説!

キムチの市場トレンドからキムチ製品をOEM開発・販売する際の訴求ポイン…

【食品トレンド・業界動向】価格安定×簡便性で注目される「カット野菜」

「カット野菜」は、消費者ニーズを満たし、価格変動が少なく効率的に調理が…

輸出向け食品を企画・開発する際のポイントを解説!

これから輸出向け食品を企画・開発する際に、知っておきたいことがあります…

青汁をOEMで作る5つのポイントは?押さえておきたいトレンド、事例を解説!

近年、青汁は進化を遂げており、市場も活性化しています。これから青汁商品…

食品トレンド・業界動向 世界で大流行している「ドバイチョコ」とは?

ドバイチョコレート(以下、ドバイチョコ)のトレンドの背景から、特徴、開…

関連のお役立ち資料

食中毒予防マニュアル

手洗い・洗浄作業など、食中毒予防の3原則に基づいたマニュアルです。

場所から探す!食品衛生における汚れと対策集

内装、器具、部材など場所ごとの食品衛生における汚れと対策をご紹介します。

衛生商品カタログ

食品工場の衛生管理に役立つ、衛生商品をご紹介します。

食品表示に関する基礎知識

食品表示における基本ルールや表示する際の注意点など、食品表示における基礎をわかりやすく解説します。

食品情報コラム集

食品情報に関するコラムを一括ダウンロードしていただけます。

関連のイベント

食品OEMマッチング事例 食品パッケージ制作支援サービス 食品開発展2024ブースOEM専用バビリオン出展企業様大募集!!
https://shokuhin-oem.jp/assets/file/beverage.png

その他/コーヒー・紅茶・緑茶

自然由来の伝承野草を使った健康茶のOEMに対応しています。

厳選した国産・海外産の野草原料を用い、独自ブレンドの健康茶づくりをサポート。
企画から製造・包装まで一貫対応が可能です。

最小ロット
要相談(お茶の配合成分による)
最小見積金額
要相談(お茶の配合成分による)
食品OEMまるごとおまかせサービス

ふるさと万年茶をはじめ、健康茶に使用する薬草は、園主自らが吟味したものだけを使用しております。
それら薬草を自社独自の製法でブレンド焙煎、すべて人の手で行います。
昔ながらのこだわりが生んだ、豊かな香りとこくをお楽しみ下さい。
小さいお子さまからご年配の方まで、安心してお飲みいただける健康茶です。

このお茶は、自然に育った滋養あふれるとうきび茶と、美容に良いとされているはと麦茶(2種類)、山奥に育った柿の葉、大豆サポニンの豆茶、脂肪を分解すると言われているウーロン茶、今話題の桑茶、あまちゃづる茶、それに健康茶の王様の霊芝、黒豆茶、ゴーヤ茶等21品目を当店独自の製法でブレンド、混合したものです。

お子さまからご年配の方まで広くご愛飲いただけます。
夏は冷やして、麦茶がわりとしてお召し上がり下さい。

○21種類配合

とうきび茶、田舎ほうじ麦茶、はと麦茶、プアール茶、豆茶、はぶ茶、柿の葉、桑茶、熊笹茶、あまちゃづる茶、ひき割りはと麦、くこ茶、ひきわり玄米、浜茶、霊芝、ウーロン茶、たんぽぽ茶、黒豆茶、ゴーヤ茶、オオバコ、どくだみ茶

取り扱い企業

お茶の清香園

健康茶製造50年の信頼と実績
御社だけの高品質OEM・PB商品を企画から製造まで

所在地

〒 860-0081
熊本県熊本市中央区京町本丁6-51  [MAP]
TEL: 0120-325-118(フリーダイヤル)
FAX: 0120-756-118

関連する商品・サービス

焙煎はと麦粉砕品

原料調達、加工、品質管理(微生物検査など)、自社で一気通貫で対応可能です。

オリジナル紙タグティーバッグ

メッシュの四角いお茶が出やすいティーバッグを使用
紙タグはオリジナルデザインで差別化

オリジナル珈琲ドリップバッグ

ドリップバッグにデザインを入れることが可能です。
珈琲は自家焙煎、炒りたての味をお届け可能です。

生物の形のティーバッグ

ティーバッグ自体を生物の形に作ることができます。持ち手の紙タグもオリジナルデザインにできます。
明確な差別化ができ、新しいお客様にアプローチできます。

可愛いコツメカワウソのティーバッグ

本来四角など決まった形しかないティーバッグを生物やキャラクターなどで製造できます。

自家焙煎スペシャルティコーヒー店が提案するオリジナルコーヒーバッグ

季節ごとのノベルティ、来場プレゼント、ショップ販売用として。さまざまなシーンでご利用いただいています。

深むし茶テトラティーバッグ

当店の最高級の深むし茶を原料に、緑色がきれいで、うまみがたっぷりのティーバッグ

熊本抹茶

熊本県のお抹茶 いよいよ登場です。熊本県のお抹茶は量に限りがあります。