HOME > コラム > 食品ECサイトを立ち上げるなら 5つのポイントを確認

関連のコラム

クラフトチョコレートとは?OEM製造のポイントを徹底解説

近年、よく耳にするようになったクラフトチョコレートという言葉。手作り感…

売れている味噌のパッケージはここが違う!数多くの商品の中で手に取ってもらえるポイントとは ?

味噌をOEMで開発するときに手に取ってもらえるパッケージ制作のポイント…

ふりかけはパッケージが重要!理由から抑えるべきポイントを解説

今回は、売れているふりかけの特徴から、ふりかけ商品はパッケージが重要な…

売れるパンをOEMで作るポイントとは?工程ごとに解説!

これからパンをOEMで開発・製造するという方は、どうすれば売れるパンを…

無菌充填包装とは?メリットや事例までご紹介

今回は、無菌充填包装の概要からメリット、事例までご紹介します。…

つくりたいもの・サービスを探す

OEMメーカーを探す

関連のお役立ち資料

食中毒予防マニュアル

手洗い・洗浄作業など、食中毒予防の3原則に基づいたマニュアルです。

場所から探す!食品衛生における汚れと対策集

内装、器具、部材など場所ごとの食品衛生における汚れと対策をご紹介します。

衛生商品カタログ

食品工場の衛生管理に役立つ、衛生商品をご紹介します。

食品表示に関する基礎知識

食品表示における基本ルールや表示する際の注意点など、食品表示における基礎をわかりやすく解説します。

食品情報コラム集

食品情報に関するコラムを一括ダウンロードしていただけます。

関連のイベント

食品OEMマッチング事例 食品パッケージ制作支援サービス 食品開発展2024ブースOEM専用バビリオン出展企業様大募集!!

食品ECサイトを立ち上げるなら 5つのポイントを確認

その他

Date: 2021.06.15

食品OEMまるごとおまかせサービス

昨年より、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、食品の店内飲食や対面販売を行っている店舗がECサイトに乗り出すケースが増えています。また食品ECに新規参入するケースも見られます。
本記事をご覧の方の中には、まさにこれから食品ECサイトを立ち上げるという方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、食品ECサイトを立ち上げる際のポイントを解説します。

食品ECサイトのケースと種類

食品ECサイトと一口に言っても、さまざまな食品を取り扱うケースや、さまざまな販売スタイルがあります。例えば次のようなケースです。

●小売業が店内販売の食品を販売するECサイト
小売店が自店舗で取り扱っている商品をECで販売するケースです。新たな販路となり得ます。

●飲食店が食品を販売するECサイト
飲食店がオリジナル食品を開発したり、店内メニューをレトルト化したりしたものをECで販売するケースもあります。すでに店内で販売している場合でも、販路拡大につながります。

●開発した食品や仕入れた食品を販売するECサイト
店舗を持たず、食品製造を行う企業や別途仕入れた食品を販売するECサイトのケースもあります。

●独自に構築した食品ECサイト
独自にECサイトを一から構築し、自社サイト上で食品を販売するスタイルです。

●楽天市場のようなモール型に出店する
楽天市場のような、モール型のサイトにECサイトを立ち上げるスタイルです。

食品ECサイトを立ち上げる際には、どのケースなのか、どの販売スタイルで行うのかなど、さまざまに検討の余地があります。販売する食品もスタイルも一種にこだわらずに検討してみましょう。

食品OEM検討 ポイント・コラム集

食品OEM依頼の際に確認したいコラムを
一括ダウンロードしていただけます。

ダウンロードはこちら

食品ECサイトを立ち上げるときに知っておきたい5つのポイント

いざ、食品ECサイトを立ち上げることが決定したら、ぜひ事前に知っておきたいことがあります。ここでは、そのポイントをご紹介します。

1.届け出・認可など準備を徹底する
食品を新たにECで販売するという場合、保健所への届け出や許認可が必要になることがあります。例えば新たに食品を製造して販売する場合、種類に応じて「そうざい製造業」や「めん類製造業」「食肉製品製造業」「魚介類販売業」や「乳類販売業」などが必要になることもあります。
また新規で食品製造・販売を行う際には「食品衛生責任者」という資格の取得と「食品衛生法に基づく営業許可」が必要になります。これらの準備は徹底しておきましょう。

2.初期費用と運用費用のコストを計画する
ECサイトは立ち上げる際の初期費用とその後の運用費用のどちらも必要になります。それぞれのコストについてしっかりと計画を立てておきましょう。またOEMに委託するなどして新たに食品を製造する場合には、製造費の計画も必要になります。

3.集客・販売・リピートの仕組み作り
ECでは、実店舗とは集客や販促方法が異なります。はじめからどのような方法で集客するのか、また販促方法やリピート購入してもらう仕組みを作ることをはじめから計画することが重要となります。

4.ECサイト構築・運用の仕組み作り
ECサイトに商品画像や情報を登録したり、サイトと同時にSNS運用を行ったりなど、ECサイト構築・運用の仕組みや人員配置を作ることもポイントです。

5.売上目標を決め、効果測定方法を準備する
「まあまあ売れればいい」などの考えでは、せっかくECサイトに取り組むのにもったいないところがあります。まずは売上目標を決めて、いつまでにそれを達成するのか、またその効果測定はどのように行うのかということもしっかりと決めておくことで、成果につながりやすくなります。

まとめ

食品ECサイトを立ち上げる際のポイントをご紹介してきました。事前にしっかりと準備をしておくことで、スムーズに食品販売が可能となり、ねらった成果を出すことができるでしょう。

食品OEM検討 ポイント・コラム集

食品OEM依頼の際に確認したいコラムを
一括ダウンロードしていただけます。

ダウンロードはこちら



関連記事

クラフトチョコレートとは?OEM製造のポイントを徹底解説

近年、よく耳にするようになったクラフトチョコレートという言葉。手作り感のあるチョコレートとして愛されています。OEM開発製造をお考えの方もいるのではないでしょうか。どのような点に気を付ければ良いのでしょうか。今回は、そのポイントとともに、クラフトチョコレートのOEM製造メーカー選びの要点をご紹介します。

>チョコレートOEMの受託企業一覧はこちら
>チョコレート商品からOEMメーカーを探す

売れている味噌のパッケージはここが違う!数多くの商品の中で手に取ってもらえるポイントとは ?

味噌をOEMで開発するときに手に取ってもらえるパッケージ制作のポイントや、味噌のパッケージ制作会社を利用するのが適しているケースについてもご紹介します。

ふりかけはパッケージが重要!理由から抑えるべきポイントを解説

今回は、売れているふりかけの特徴から、ふりかけ商品はパッケージが重要な理由、パッケージ制作のポイントまでご紹介します。ぜひ優れたふりかけ開発の一助にされてください。

売れるパンをOEMで作るポイントとは?工程ごとに解説!

これからパンをOEMで開発・製造するという方は、どうすれば売れるパンを作ることができるのか、悩んでいるところもあるのではないでしょうか。

無菌充填包装とは?メリットや事例までご紹介

今回は、無菌充填包装の概要からメリット、事例までご紹介します。

食品包装フィルムの種類を解説!最新トレンドもご紹介

今回は、食品包装フィルムの概要から種類、最新トレンド、事例をご紹介します。

 

 

 

 

食品OEM企画トータル支援サービス