食品OEM総合サイト:HOME > OEMメーカーから探す > 原料加工会社 > ナカモ株式会社

OEMメーカーを探す

つくりたいもの・サービスを探す

特集

関連のコラム

食品トレンド・業界動向 インバウンド需要が増す「ネオ和食」

ネオ和食の特徴やトレンドの背景などの基本情報、ネオ和食をOEM開発する…

選ばれるアイスのパッケージはここが違う!押さえたいポイント

一般的なアイスのパッケージの種類から消費者に選ばれるパッケージの特徴、…

おにぎりをOEMで作る5つのポイント!トレンドと共にご紹介

おにぎりのトレンドからおにぎりのOEM事例、おにぎりをOEMで作るポイ…

売れるスムージーをOEMで作るポイント

スムージーは、果物や野菜をふんだんに使ったフレッシュな味わいが特徴であ…

選ばれるそばのパッケージはここが違う!押さえたいポイントとは?

そばはヘルシーで世界的に注目されている食品です。パッケージについてもこ…

関連のお役立ち資料

食中毒予防マニュアル

手洗い・洗浄作業など、食中毒予防の3原則に基づいたマニュアルです。

場所から探す!食品衛生における汚れと対策集

内装、器具、部材など場所ごとの食品衛生における汚れと対策をご紹介します。

衛生商品カタログ

食品工場の衛生管理に役立つ、衛生商品をご紹介します。

食品表示に関する基礎知識

食品表示における基本ルールや表示する際の注意点など、食品表示における基礎をわかりやすく解説します。

食品情報コラム集

食品情報に関するコラムを一括ダウンロードしていただけます。

関連のイベント

食品OEMマッチング事例 食品パッケージ制作支援サービス 食品開発展2024ブースOEM専用バビリオン出展企業様大募集!!
https://shokuhin-oem.jp/assets/file/list001-001.png

原料加工会社/ 愛知県

ナカモ株式会社

1830年創業。麹屋として産声を上げ、その後自社の麹を利用して甘口で低塩の白みそ「西京白みそ」を皮切りに豆みそ(八丁みそ)や米みそ、看板商品である「つけてみそかけてみそ」(調理みそ)等の製造を主に行っております。

最小ロット
200㎏~
端数出来高全量引き取り
最小見積金額
応相談
食品OEMまるごとおまかせサービス

豆みそ、米みそ、調合みそ、調理みそなどの自社製造・販売をしております。

東海地区特有の豆みそ(八丁みそ)の製造は勿論、米味噌の「西京白みそ」、みそだれ(調理みそ)の「つけてみそかけてみそ」などを製造しております。
現在は地元素材に特化した豆みそ「名古屋味噌」も醸造しております。
豆味噌(赤みそ)と米味噌(白みそ)を手掛ける会社は愛知県下では貴重な存在です。
生みそ以外にも”液体みそ”や”西京漬けの素”等、味噌に関連した商品や、「瀬戸焼そばの素」のような味噌を使用しないタレなどの開発・販売も行っております。

●対応容器
①スパウト1K容器
②バックインボックス(BIB)/18K
③200g・310g・400g ボトル容器

企業情報詳細

会社名

ナカモ株式会社

創業

1830年

設立

1965年

資本金

1,500万円

事業内容

豆みそ、米みそ、調合みそ、調理みそなどの自社製造・販売

所在地

〒452-0025
愛知県清須市西枇杷島町十軒裏3
TEL:052-501-6211 
FAX:052-501-6212

関連する商品・サービス

作りたいものを言うだけで、完成品がお手元に!
食品OEMまるごとおまかせサービス
  • OEM委託メーカー、多すぎて選びきれない!
  • 開発に時間がさけない....
  • メーカーに相談したけど断られた。
OEMのお悩み、丸信がすべて代行します。
御社はつくりたいものをイメージするだけ!完成品をお手元にお届けします!
食品OEMまるごとおまかせサービス 食品OEMまるごとおまかせサービス