1951年(昭和26年)長崎市岡町にて創業。 当初はうどんやそうめんの製造販売を手がけていました。 創業当時は「白雪製麺所」という屋号で営業していました。 「白雪」の屋号は、雪のように白いうどんやそうめんから付けられたといわれています。 「唐あく」を使ったちゃんぽん・皿うどん “本場”の長崎ちゃんぽん、皿うどんには、「唐あく」を使うことと定められています。 「唐あく」は中華麺に使われるかんすいの1種で、長崎県内2軒でしか製造されていない貴重なものです。 ちゃんぽんや皿うどんの独特な香りは唐あくを使った麺の証です。
商品・サービス 長崎チャーメン 長崎皿うどんの麺、太さ約1mmの極細麺を揚げています。皿うどんやサラダのトッピングに使えます。 冷凍ちゃんぽん麺 白雪食品のちゃんぽん麺は「唐あく」で仕込んでいるから風味が違います。 是非、お試しください。
企業情報詳細 会社名 株式会社白雪食品 所在地 〒859-0302 長崎県諫早市正久寺町106番地 TEL:0957-20-4100 FAX:0957-20-4111 事業概要 食品製造業 設立年月日 1966年11月1日 資本金 25,000,000円 従業員数 60名 売上規模 6億円 設備情報 生麺、茹で麺、冷凍麺、揚げ麺、スープライン OEMお問い合わせ