食品OEM総合サイト:HOME > 商品・サービス > 低塩タイプで溶けやすく、フレッシュ感溢れる柚子こしょうです!

つくりたいもの・サービスを探す

OEMメーカーを探す

関連のコラム

漬物をOEMで製造する際の差別化のポイントとは?

今回は、漬物をOEMで製造する際に必要な差別化のポイントやOEMメーカ…

ドレッシングOEMで差別化を図るポイント5選

今回は、ドレッシングOEM製造にて差別化を図るポイントをご紹介します。…

売れるハンバーグをOEMで作るポイントとは?

新たにハンバーグ商品を開発して多くの食卓に上るような人気商品を作りたい…

市場拡大中の代替乳 牛乳アレルギーでも飲める?

今回は代替乳とは何かということや、市場規模、種類やメリット、商品事例な…

代替シーフードとは?そのメリットや商品事例をご紹介

今回は代替シーフードの概要やメリットデメリット、商品事例をご紹介します…

ポテトチップスOEM開発のポイントは?ご当地・プレミアム・野菜チップス開発もおすすめ

ポテトチップスはいま、どのような市場傾向があるのか、また開発に当たって…

代替食品とは?人気拡大の背景や商品例をご紹介

これから代替食品を開発したいとお考えの方は、代替食品の概要から人気拡大…

甘酒のOEMで注目すべき6つのポイント

今回は、甘酒のOEMを検討されている方に向け、知っておきたい甘酒の基礎…

アイスクリームOEMで他社との差別化を図るポイントは?

アイスクリームの市場動向から、アイスクリームOEM開発で他社との差別化…

クラフト焼酎とは?パッケージにもこだわって若い世代にも人気!

今回は、クラフト焼酎の概要や人気の背景、クラフト焼酎のOEM製造で知っ…

関連のお役立ち資料

食中毒予防マニュアル

手洗い・洗浄作業など、食中毒予防の3原則に基づいたマニュアルです。

場所から探す!食品衛生における汚れと対策集

内装、器具、部材など場所ごとの食品衛生における汚れと対策をご紹介します。

衛生商品カタログ

食品工場の衛生管理に役立つ、衛生商品をご紹介します。

食品表示に関する基礎知識

食品表示における基本ルールや表示する際の注意点など、食品表示における基礎をわかりやすく解説します。

食品情報コラム集

食品情報に関するコラムを一括ダウンロードしていただけます。

関連のイベント

現在の募集企業様

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/seasoning.png

調味料/スーパー/量販店/土産物店/通信販売

柚子こしょうは本場九州の「MIFUKUAN」にお任せ下さい。練状だけではなく粉末・液状タイプも可能です。

自家柚子園のオーガニック柚子を使用したプレミアムシリーズ。
佐賀県内の契約農家の柚子を用い、幅広く使用していただける柚子製品。柚子こしょうをはじめ、様々な製品を製造しています。
主にプレミアムシリーズは、有名レストランやファーストクラスの機内食にも採用していただきました。

最小ロット
100本
最小見積金額
10万円程度

いつもの料理が簡単にワンランクアップ!「OMOTENASHI Selection 2017」商品部門の受賞商品です。

なま柚子こしょう【青】は、【わさび代わり】に。
お刺身、冷やっこ、焼き鳥、ソーメンのつゆ、カルパッチョ、味噌汁、ペペロンチーノ、バターと和えてトーストやラスクに。お醤油やオリーブオイルとの相性がすごくいいです。

なま柚子こしょう【赤】は、【からし代わり】に。
納豆、おでん、うどん、もつ鍋、豚汁、ぎょうざのタレ、アヒージョなどに。熟した原料を使用しているので温かいお料理におすすめです。

黄金のなま柚子こしょう【黄】は、柚子感が強めなのでいろんな料理に合います。塩分を一番抑えているので冷凍での保存になります。使用後は冷凍庫にお戻し下さい。

お吸い物、味噌汁、浅漬け、あさりの酒蒸し、ステーキに添えて、オリーブオイルと柚子果汁を合わせてドレッシングに。
なま柚子こしょうをそのままフリーズドライ製法で粉末にした「こな柚子こしょう」は、お料理に振りかけるだけで簡単にご利用できます。

取り扱い企業

川原食品株式会社

1918年創業の川原食品株式会社(MIFUKUAN)は、日本の伝統的な食文化に欠かせない漬物。
それも飛鳥・奈良時代、日本で最初に漬物が記載された木簡にある「加須津毛(粕漬)」と、長年養ってきた「漬ける」技術を駆使して製造した、九州の調味料「柚子こしょう」を、伝統的な歴史と品格を継承しつつ世界中に広めたいと思いを込め、日々、漬ける技術を磨いております。

所在地

〒 840-2205
佐賀市川副町南里710-1  [MAP]
TEL: 0952-45-1234

関連する商品・サービス

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/item792_thumb.jpg

旨だし酢 極 酸度4.5%

世界初の製法で造られた圧倒的な旨みとダブルのアミノ酸

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/item791_thumb.jpg

ミガキイチゴ・ビネガー

食べる宝石ミガキイチゴを発酵させた酢

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/item790_thumb.jpg

本場福山町の特産「玄米黒酢」

酸味があり栄養価の高い黒酢

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/moromi_img03_230708.jpg

しょうゆ加工品

しいたけだし、かつおだし、こんぶだしを使っただししょうゆやどんぶりだしのしょうゆ 、うどんだしなど

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/item762_thumb.png

オリジナルドレッシング

地域の食材を使ったドレッシング

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/moromi_img01_230715.jpg

マヨネーズタイプ調味料

地域の食材を使ったマヨネーズ(ゆず、かぼす、バジル、大葉など)

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/item760_thumb.png

ソース・たれ

地域の食材を使ったからあげのたれ、ラーメンのたれ、焼肉のたれ(にんにく・生姜)

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/kyusyu-farm_img11_230724.jpg

おろし生姜

簡単・便利!おろす手間がないからすぐお使いいただけます