食品OEM総合サイト:HOME > 商品・サービス > 歯垢の形成を防ぐオリゴ糖“CI-Dextran mix”

つくりたいもの・サービスを探す

OEMメーカーを探す

関連のコラム

クラフト焼酎とは?パッケージにもこだわって若い世代にも人気!

今回は、クラフト焼酎の概要や人気の背景、クラフト焼酎のOEM製造で知っ…

クラフトジンとは?OEM製造する際の流れと注意点

今回は、クラフトジンの概要や特徴、人気の背景、製造方法、OEM製造する…

代替卵とは?その特徴から商品事例までをご紹介

近年、よく耳にするようになった「代替卵」。植物性原料を使用して作る代替…

クラフトチョコレートとは?OEM製造で気を付けるべきポイント

クラフトチョコレートのOEM製造メーカー選びの要点をご紹介します。…

クラフトコーラとは?OEM製造で気を付けるべきポイント

クラフトコーラのOEM製造を行う際には、どのような点に気を付ければいい…

クラフトとは?人気のクラフト食品から開発のヒントまでご紹介

今回は、クラフトにはどのような意味があるのか、クラフト食品の種類、OE…

大福のOEMで押さえるべき3つのポイント

今回は大福をOEM開発するときに役立つポイントをご紹介します。…

羊羹のOEMで押さえるべき3つのポイント

今回は、近年の羊羹のトレンドから羊羹のOEMで押さえるべき3つのポイン…

和菓子をOEMするなら知っておきたい今人気の和菓子とは

今回は、和菓子をOEMするなら知っておきたい情報をご紹介します。…

プロテインクッキーOEMで差別化を図るポイント

今回は、プロテインクッキーのOEMで差別化を図るポイントをご紹介します…

関連のお役立ち資料

食中毒予防マニュアル

手洗い・洗浄作業など、食中毒予防の3原則に基づいたマニュアルです。

場所から探す!食品衛生における汚れと対策集

内装、器具、部材など場所ごとの食品衛生における汚れと対策をご紹介します。

衛生商品カタログ

食品工場の衛生管理に役立つ、衛生商品をご紹介します。

食品表示に関する基礎知識

食品表示における基本ルールや表示する際の注意点など、食品表示における基礎をわかりやすく解説します。

食品情報コラム集

食品情報に関するコラムを一括ダウンロードしていただけます。

関連のイベント

現在の募集企業様

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/healthy.png

健康食品/充填・包装

歯垢の形成を防ぐオリゴ糖“CI-Dextran mix”

歯垢の形成をふせぐ機能を持つ“CI(サイクロデキストラン)”含有製品「CI-Dextran mix」

最小ロット
500g/袋
最小見積金額
応相談

歯垢の形成をふせぐ機能を持つ“CI(サイクロデキストラン)”含有製品「CI-Dextran mix」は、歯科業界でも採用されている注目の新素材です。
CIは虫歯菌が糖から歯垢をつくる働きを阻害する「虫歯菌に糖を利用させないオリゴ糖」なので、虫歯菌が利用できる糖(お砂糖など)と一緒に摂っても効果を発揮します。

無味無臭の粉末で、高い水溶性・熱酸耐性を示すので、加工しやすく幅広い用途に利用可能です。

■用途

  • 一般食品・お菓子
    お砂糖を使った食品でも効果が期待できます
  • 健康食品・サプリメント
    少量で効果を発揮します
  • 歯科用品
    化粧品原料としてもご利用いただけます
    INCI Name : Cyclized Leuconostoc Ferment Filtrate
    化粧品成分表示名 : Cyclized Leuconostoc Ferment Filtrate
  • ペット用品

CI-Dextran mix (粉末) 500g

プラーク(歯垢)形成抑制効果を有する機能性成分である、環状オリゴ糖「CI(サイクロデキストラン)」を13%以上含むデキストラン混合物です。
日新製糖のみが製造している新規のオーラルケア素材です。

■CI(シーアイ)とは

CIはグルコースが輪のようにつながった環状オリゴ糖で、大きな特徴は「プラーク形成抑制効果」をもつことです。
日新製糖のみが扱っている新規のオーラルケア素材です。

■主な特徴:プラーク形成抑制効果

<虫歯や歯周病の原因「プラーク」>
プラークは虫歯菌や歯周病菌等の細菌の集合体です。虫歯菌はGTFの働きによってスクロースから不溶性グルカンを合成し、この不溶性グルカンの働きによってプラークが形成されます。
こうなると、プラーク内の虫歯菌が産生した酸はプラーク内に留まり、酸が歯の表面を溶かすことで虫歯になります。
※GTF:不溶性グルカン合成酵素

<GTFを阻害してプラークの形成を抑制する>
CIはGTF阻害効果を有するので、スクロースから不溶性グルカンを作らせず、プラークの形成を抑制します。


<スクロース存在下でも不溶性グルカン生成を抑制する>
CIは虫歯菌の酵素に働くので、スクロースが存在していてもプラークの形成を抑制します。CIはキシリトール等のような「虫歯菌が利用できない糖」ではなく、「虫歯菌に糖を利用させないオリゴ糖」です。

その他の機能として、包接作用を示す可能性も示されています。(マスキング効果、可溶化、安定化、バイオアベイラビリティーの向上)




<学会発表実績>

  • 第69回日本応用糖質科学会(2020年9月9日~11日)
    『環状イソマルトオリゴ糖含有品CI-Dextran mixを用いた難溶性物質可溶化法の開発』
  • 第66回日本食品科学工学会(2019年8月29日~31日)
    『CI-Dextran mixの包接によるフラボノイドの可溶化に関する研究』
  • 第57回日本小児歯科学会(2019年6月10日、11日)
    『Streptococcus mutansのバイオフィルム形成におけるサイクロデキストランの影響』
  • 第67回日本口腔衛生学会(2018年5月18日~20日)
    『ミュータンスレンサ球菌のバイオフィルム形成・エナメル質脱灰に及ぼすサイクロデキストランの効果』

■ご紹介動画

動画URL
https://youtu.be/kgV-wBHP2Ac

■物性・その他の機能

・無味無臭
・熱、酸、アルカリに強く高い安定性
・当量の水に溶解する高い水溶性

取り扱い企業

日新製糖株式会社

日新製糖は総合甘味サプライヤーとして食と健康に貢献します。

所在地

〒 103-8536
東京都中央区日本橋小網町14-1 住生日本橋小網町ビル  [MAP]
TEL: 03-3668-2422

関連する商品・サービス

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/toyoshinyaku_product01_thumb_230414.jpg

ダイエットサプリ べリリカライフ

糖と脂肪をおいしく食べる!

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/item636_thumb.jpg

OEM受託例・製造流れ

各種健康食品のOEM受託製造をお客様のニーズに合わせてお受けいたします。

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/evangeneo_product01_thumb.jpg

若返りのサーチュイン遺伝子が活性化する「ザクロ」

日本で当店だけが扱う60度以下の低温処理でポリフェノールを壊さず自然発酵した「発酵ザクロ9」

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/fanddf_company_product01_thumb.jpg

食品関係業者様向けキット例①

コストパフォーマンスの悪い煮込み系商品は、手間暇がかかるため、キット化し、クライアントのお好みの味で対応しました。

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/fanddf_company_product02_thumb.jpg

食品関係業者様向けキット例②

在庫負担を抑え長期保存を可能にし、なおかつ鮮度感を重視したメニューにしたいというご要望から、少量を使用するピーマン・パプリカのみ自社対応で、メニュー開発しました。

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/fanddf_company_product03_thumb.jpg

ペットフード開発

ドッグフードの食材の高付加価値化は、現在のトレンドです。人間が食べる普通の食事と同じものを愛犬にも与えてみませんか?特許出願のノウハウを活用して開発します。

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/takizawa-seiyaku_product01_thumb.jpg

様々な剤型に対応

健康食品(タブレット、カプセル、粉末・顆粒)・健康飲料・健康茶などの製造が可能です。

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/al-foods_product01_thumb.jpg

ハードカプセルOEM

当サービスでは、「ハードカプセル」という形状のサプリメントを製造することが可能です。機能性食品素材をカプセルで閉じ込めることで、苦味がある素材も飲みやすく、劣化防止もできるメリットがあります。