食品OEM総合サイト:HOME > 特集 > 青汁特集

つくりたいもの・サービスを探す

OEMメーカーを探す

関連のコラム

【食品トレンド・業界動向】価格安定×簡便性で注目される「カット野菜」

「カット野菜」は、消費者ニーズを満たし、価格変動が少なく効率的に調理が…

輸出向け食品を企画・開発する際のポイントを解説!

これから輸出向け食品を企画・開発する際に、知っておきたいことがあります…

青汁をOEMで作る5つのポイントは?押さえておきたいトレンド、事例を解説!

近年、青汁は進化を遂げており、市場も活性化しています。これから青汁商品…

食品トレンド・業界動向 世界で大流行している「ドバイチョコ」とは?

ドバイチョコレート(以下、ドバイチョコ)のトレンドの背景から、特徴、開…

手に取ってもらえる調味料のパッケージはここが違う!押さえたいポイントとは?

オリジナル調味料をOEMで開発したいという場合、調味料の中身はもちろん…

関連のお役立ち資料

食中毒予防マニュアル

手洗い・洗浄作業など、食中毒予防の3原則に基づいたマニュアルです。

場所から探す!食品衛生における汚れと対策集

内装、器具、部材など場所ごとの食品衛生における汚れと対策をご紹介します。

衛生商品カタログ

食品工場の衛生管理に役立つ、衛生商品をご紹介します。

食品表示に関する基礎知識

食品表示における基本ルールや表示する際の注意点など、食品表示における基礎をわかりやすく解説します。

食品情報コラム集

食品情報に関するコラムを一括ダウンロードしていただけます。

関連のイベント

食品OEMマッチング事例 食品パッケージ制作支援サービス 食品開発展2024ブースOEM専用バビリオン出展企業様大募集!!

青汁特集特集

食品開発OEM.jpは食品に関する様々な情報を発信し、食品開発をしたい企業と食品をOEM・受託製造をしている企業とをマッチングします。

青汁特集特集

9件のつくりたいもの・サービスが見つかりました。

青汁のOEM製造時に注意すべきポイント

以下、青汁のOEM製造時に注意すべきポイントになります。

  • ・原料トレーサビリティ:大麦若葉をはじめとする青色野菜の産地・残留農薬データをOEMメーカーに提出してもらう。
  • ・粉砕度&溶解性:食物繊維が多い粉砕末は沈殿しやすい。試作品で「ざらつき・泡立ち」まで確認。
  • ・味・香りのマスキング:苦味を抑える甘味料やフルーツ香料を提案してくれる会社かどうか。
  • ・最小ロットと価格階段:小ロット1,000袋→経済ロット3,000袋→大量ロット10,000袋で単価がどう下がるかを事前共有。
  • ・酸化・吸湿対策:アルミパウチ・チャック袋・スティック等、成分劣化を抑える包装仕様を製造段階で決定。
  • ・機能性表示対応:ビタミン・ミネラル成分の定量試験、届出サポートの有無を確認。
  • ・多剤形展開:粉末だけでなくタブレットやサプリメントカプセルへ派生開発が可能か。
  • ・GMP/HACCP/ISO取得状況:健康食品GMPを取得し、クリーンルームを保有しているかをチェック。
  • ・リコール・保険:緊急連絡網、PL保険加入額、回収費用の負担割合を契約書に明記。
  • ・秘密保持:レシピ・処方の流出を防ぐため、NDA(秘密保持契約)を締結。
  • ・納期とキャパシティ:繁忙期の製造リードタイム、年間生産可能数量を数字で提示してもらう。

青汁OEMで差別化できる企画アイデア例

  • ・乳酸菌300億個/包を配合し「腸活×青汁」のダブル訴求。
  • ・スポーツ層向けにBCAA+クエン酸を追加し、運動後リカバリー商品として紹介。
  • ・フェムケア市場へ、鉄+葉酸を強化した「女性特化」青汁を開発。
  • ・海外向けに有機JAS+Halal認証ラインを使用し、輸出対応を可能にする。
  • ・アップサイクル原料(ブロッコリー芯パウダー等)を活用し、SDGsストーリーを付加。

青汁商品OEM ~開発から流通までの流れ~

青汁を企画開発し、販売したいという場合、OEMに製造を依頼することも多いでしょう。企画や生産、流通までOEMでは主に次の流れで進みます。

 

・商品企画・加工内容の打ち合わせ
・見積もり
・試作
・試飲
・パッケージ制作
・製品仕様・表示内容の検討
・生産
・アフターサポート

 

打ち合わせの後で試作してもらい、希望の青汁かどうかを確認します。製品仕様や表示、パッケージなどの検討も必要です。

エキス末と粉砕末の違い

青汁製品には、大きく分けてエキス末と粉砕末の2種類のタイプがあります。

 

・エキス末タイプの青汁の特徴
青汁の原料となる植物の葉を、生のまましぼった汁を低温乾燥して粉末にしたものです。熱をかけないため、栄養素が活きたまま吸収されやすい特長があります。

 

・粉砕末タイプの青汁の特徴
青汁の原料となる植物を熱乾燥させて砕き、粉末にします。熱に弱いビタミンなどの栄養素が失活しますが、食物繊維を効率的に摂取できる特長があります。

優良な青汁OEMメーカーの特徴

青汁OEMメーカー選びの際には、健康食品の安心安全を追求するために「GMP認定されている工場で製造してもらえるか」をポイントに置きましょう。

また「小ロット対応しているかどうか」「企画から商品化まで一気通貫でサポートしてもらえるか」も重要です。

 
>OEMパッケージ制作支援サービスはこちら

プレミアムな野菜を使用した青汁 完全無添加&無着色 (ケール&プチヴェール)

最も美味しく栄養価が高い旬に収穫した葉を使用。だから、数量限定で貴重。
種苗会社だから種から開発し、有機栽培。安心・安全な商品を提供しています。

取り扱い会社

株式会社増田採種場[中部]

〒438-0817 静岡県磐田市上万能168-2

最小ロット
応相談
最小見積金額
応相談

栄養成分を豊富に含んだ「有機あした葉」で毎日健康!!

1994年よりインドネシアで無農薬・有機栽培に取組み、有機JAS認証を取得。
安心・安全で高品質なあした葉原料をご提供いたします。

取り扱い会社

株式会社日本生物.科学研究所[近畿]

〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島1丁目4番40号 JBSL梅田ビル5F

最小ロット
応相談
最小見積金額
応相談

鹿児島県産の青汁(桑の葉/小麦若葉など)

鹿児島の肥沃な大地で無農薬栽培した“産地・製法・おいしさ”にこだわった青汁粉末原料をご提供致します。

取り扱い会社

トヨタマ健康食品株式会社[関東]

〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-14-5

最小ロット
要相談
最小見積金額
要相談

ご提案例①:伝統的な桑葉⻘汁を美味しくアレンジ

取り扱い会社

ケンプリア株式会社[近畿]

〒664-0831 兵庫県伊丹市北伊丹7-98

最小ロット
60包タイプは1008個
30包タイプは1500個
最小見積金額
応相談

ご提案例②:話題のモリンガを配合した⻘汁

取り扱い会社

ケンプリア株式会社[近畿]

〒664-0831 兵庫県伊丹市北伊丹7-98

最小ロット
60包タイプは1008個
30包タイプは1500個
最小見積金額
応相談

ご提案例③:需要の多い美容向けの⻘汁

取り扱い会社

ケンプリア株式会社[近畿]

〒664-0831 兵庫県伊丹市北伊丹7-98

最小ロット
60包タイプは1008個
30包タイプは1500個
最小見積金額
応相談

ご提案例④:ジュース感覚で飲めるフルーツ⻘汁

取り扱い会社

ケンプリア株式会社[近畿]

〒664-0831 兵庫県伊丹市北伊丹7-98

最小ロット
60包タイプは1008個
30包タイプは1500個
最小見積金額
応相談

ご提案例⑤:標準的な⼤⻨若葉の⻘汁

取り扱い会社

ケンプリア株式会社[近畿]

〒664-0831 兵庫県伊丹市北伊丹7-98

最小ロット
60包タイプは1008個
30包タイプは1500個
最小見積金額
応相談

九州産大麦若葉を使用した青汁

信頼できる栽培農家・生産者と契約し、そこで育った九州産の大麦若葉や、九州産・国産の野菜など原料にこだわり、佐賀県の自社工場で一貫製造しています。
お客様と打ち合わせの上、オリジナルの配合の青汁をつくることもできます。

取り扱い会社

九州薬品工業株式会社[九州・沖縄]

〒841-0011 佐賀県鳥栖市永吉町598-22

最小ロット
約270㎏
最小見積金額
応相談