食品OEM総合サイト:HOME > 特集 > ドライフルーツOEM特集

つくりたいもの・サービスを探す

OEMメーカーを探す

関連のコラム

介護食のOEM開発を成功させるには?トレンドや注意点もご紹介!

近年は高齢化に伴い介護食を始めとした高齢者向け、食品市場が拡大していま…

2025年食品トレンド・業界動向④ 冷凍食品

冷凍食品市場は、食品市場の中でも大きく拡大しており、消費者ニーズの高ま…

紅茶のパッケージ開発のポイントとは?注目の事例もご紹介

これから紅茶のOEM開発を行う事業者は、パッケージにもこだわりを持って…

売れているプリンのパッケージはどこが違う? 押さえたいポイント5選

プリン商品のパッケージの特徴や、売れているプリンのパッケージの特徴を踏…

オートミール製品をOEMで作る5つのポイント

近年、健康志向によりオートミール製品が非常に人気を博しています。オート…

関連のお役立ち資料

食中毒予防マニュアル

手洗い・洗浄作業など、食中毒予防の3原則に基づいたマニュアルです。

場所から探す!食品衛生における汚れと対策集

内装、器具、部材など場所ごとの食品衛生における汚れと対策をご紹介します。

衛生商品カタログ

食品工場の衛生管理に役立つ、衛生商品をご紹介します。

食品表示に関する基礎知識

食品表示における基本ルールや表示する際の注意点など、食品表示における基礎をわかりやすく解説します。

食品情報コラム集

食品情報に関するコラムを一括ダウンロードしていただけます。

関連のイベント

食品OEMマッチング事例 食品パッケージ制作支援サービス 食品開発展2024ブースOEM専用バビリオン出展企業様大募集!!

ドライフルーツOEM特集

プロテインOEMの製造可能企業、製造可能製品多数掲載。
プロテインOEM委託時のポイントやトレンドも解説。

ドライフルーツOEM特集

11件のつくりたいもの・サービスまたはメーカーが見つかりました。

ドライフルーツOEM特集

サスティナブルに貢献|京都産の乾燥野菜

京都産の乾燥野菜の販売を始め、農家さんの元に眠っている美味しい農作物を「畑の新しいご馳走」に乾燥加工をして消費者の元へお届けします。

取り扱い会社

株式会社Agriture[近畿]

〒600-8427 京都府京都市下京区玉津島町294

最小ロット
100g~
最小見積金額
5000円

「野菜チップス-12種類のやさいたち」「国産リンゴのコンポート&フルーツ」

真空フライヤーやココナッツオイルなどを用いた製造はもちろんの事、開屋本舗(株)が得意とするアイデア力・企画力も生かした商品です。

取り扱い会社

開屋本舗株式会社[近畿]

〒584-0021 大阪府富田林市中野町1丁目205-1

最小ロット
10㎏~
最小見積金額
応相談

日本で1番美味しい千葉県産落花生。

千葉県産落花生の加工・販売。輸入食品(ナッツ・ドライフルーツ)の加工・販売。

取り扱い会社

株式会社セガワ(Bocchi)[関東]

〒289-2524 千葉県旭市神宮寺8323-6

最小ロット
応相談
最小見積金額
応相談

商品開発事例紹介

商品開発事例を紹介します。

取り扱い会社

BLANC [九州・沖縄]

〒812-0017 福岡県福岡市博多区美野島2-12-10

最小ロット
12
最小見積金額
30000円

株式会社Agriture

京都産の規格外野菜を活用した乾燥野菜です。小ロットから原料卸、OEM製造が可能です。そのほか、国産ドライフルーツも多数あり。

所在地

〒600-8427 京都府京都市下京区玉津島町294

最小ロット
100g~
最小見積金額
5000円

有限会社トーカイパッケージ

ナッツ類・ドライフルーツ・菓子類等の小分け充填包装
量販用・通販用・業務用等、様々な用途の食品バルク原料の小分けを行っております。

所在地

〒491-0831 愛知県一宮市森本5丁目30-11
TEL:0586-24-8022 FAX:0586-24-7640

最小ロット
100パック~
最小見積金額
応相談

株式会社ハンズトレーディング

有機JAS認証の自社工場にて、安心・安全な世界のスーパーフード・オーガニックフードのOEM製造の受託を行っております。

所在地

〒556-0025 大阪府大阪市浪速区浪速東一丁目2番13号
TEL:06-6562-9501 FAX:06-6562-9503

最小ロット
応相談
最小見積金額
応相談

株式会社セガワ(Bocchi)

千葉県産落花生の加工・販売。輸入食品(ナッツ・ドライフルーツ)の加工・販売。

所在地

〒289-2524 千葉県旭市神宮寺8323-6
TEL:0479-63-7744 FAX:0479-63-0626

最小ロット
応相談
最小見積金額
応相談

BLANC

グラノーラ開発製造を行っております。

所在地

〒812-0017 福岡県福岡市博多区美野島2-12-10
TEL:092-473-0288 FAX:

最小ロット
12
最小見積金額
30000円

ヨコイピーナッツ株式会社

ナッツ製品の製造・加工を行っています。
落花生の行商からはじまり100年以上ナッツ製品を取り扱っています。

所在地

〒455-0034 愛知県名古屋市港区西倉町1-16
TEL:052-654-5555 FAX:052-654-5550

最小ロット
特注製造100kg以上
最小見積金額
応相談

 

ドライフルーツの商品を開発してOEMで製造し、販売したいときに役立つドライフルーツの魅力や依頼から納品までの流れを、優良なOEMメーカーの特長をご紹介します。

ドライフルーツとは?

ドライフルーツとは、その名の通り、生の新鮮なフルーツを乾燥させたものです。
ドライにすることで、フルーツから水分が抜け、栄養価が高いのが特長です。

ドライフルーツの魅力3選

①長期保存が可能
ドライフルーツの最大の魅力の一つは、その保存性の高さです。水分を取り除くことで日持ちが良くなり、長期間保存が可能になります。これにより、生のフルーツが手に入らない季節でも、フルーツの美味しさを楽しむことができます。非常食としても優秀で、災害時やアウトドア活動の際にも重宝します。
 
②栄養価が凝縮されている
ドライフルーツは水分が抜けることで、フルーツに含まれる栄養素がギュッと凝縮されています。ビタミンやミネラル、食物繊維が豊富で、少量で効率よく栄養を摂取できます。
 
③多彩な楽しみ方ができる
ドライフルーツはそのまま食べるだけでなく、さまざまな料理やデザートに取り入れることができます。ヨーグルトやシリアルに混ぜたり、ケーキやクッキーの材料としても使うことができ、自然由来の甘みと独特の食感が、料理のバリエーションを豊かにしてくれます。また、食物繊維が豊富で満腹感を得やすいので、ダイエット中のおやつとしても最適です。

ドライフルーツの食品例

・ドライフルーツ×ヨーグルト
ドライフルーツをヨーグルトに漬けておくことで完成する、手軽に美味しく栄養補給ができる便利なレシピです。漬けることで、ドライフルーツがヨーグルトの水分を吸って柔らかくなり、みずみずしい食感になります。また、ヨーグルトも程よく水分が吸われて濃縮され、クリーミーな味わいに変わります。

OEMへの依頼~納品までの流れ

ドライフルーツの製造をOEMに依頼した場合、一般的に、次の流れで行われます。

・お打ち合わせ・ヒアリング
問い合わせをした後、OEMメーカーと打ち合わせを行い、自社の希望や構想を伝えます。
 
・企画・開発
OEMメーカーと話し合いながら、企画・開発を進めていきます。企画そのものをOEMメーカーの意見を取り入れながら検討するケースもあります。
 
・試作・試食
企画・開発の内容が固まれば、試作品を作って試食し、商品化のために進めていきます。
 
・パッケージ制作
消費者を引き付け、コンセプトや中身の特徴をよく反映したパッケージを作ることも重要です。生産の前にデザイン、構成を考え、中身を引き立てるパッケージを制作します。
 
・本生産・納品
OEMメーカーが工場で生産し、商品化が完了すれば納品を受けます。

優良なドライフルーツOEMメーカーの特徴

ドライフルーツのOEMメーカーを選定する際には、ぜひ次のような優良なメーカーを選びましょう。
 
・小ロット生産に対応している
ドライフルーツのOEM開発を行う際、特に初めはテスト販売のためや、在庫を抱えるリスクを極力減らすために、少数の製造から始めたいケースは多いことでしょう。このことから、小ロット生産に対応しており、なおかつ、低コストで生産を受けてくれるOEMメーカーがおすすめです。
 
・要望に対応する開発力を持っている
依頼から納品までの流れでもお伝えしたように、開発製造の際にはOEMメーカーに要望を伝え、話し合いながら、どのような方法であれば現実的に商品化が可能かを詰めていきます。そのため、OEMメーカーはできるだけドライフルーツ生産の実績が豊富で、知識もあり、柔軟に要望に応えられる開発力を持っているところを選ぶと良いでしょう。
 
・充実した製造設備がある
ドライフルーツは食品工場にて、ドライフルーツに特化した専門設備を用いて生産が行われます。どのような設備で製造・加工するのかを事前に確認しておきましょう。また、
 
現在、ドライフルーツは市場が急拡大していることから注目度の高い商品です。OEM開発の際には、ぜひ今回ご紹介したポイントをヒントにされてください。