食品OEM総合サイト:HOME > 商品・サービス > 食の安全への取組み

つくりたいもの・サービスを探す

OEMメーカーを探す

特集

関連のコラム

【食品トレンド・業界動向】価格安定×簡便性で注目される「カット野菜」

「カット野菜」は、消費者ニーズを満たし、価格変動が少なく効率的に調理が…

輸出向け食品を企画・開発する際のポイントを解説!

これから輸出向け食品を企画・開発する際に、知っておきたいことがあります…

青汁をOEMで作る5つのポイントは?押さえておきたいトレンド、事例を解説!

近年、青汁は進化を遂げており、市場も活性化しています。これから青汁商品…

食品トレンド・業界動向 世界で大流行している「ドバイチョコ」とは?

ドバイチョコレート(以下、ドバイチョコ)のトレンドの背景から、特徴、開…

手に取ってもらえる調味料のパッケージはここが違う!押さえたいポイントとは?

オリジナル調味料をOEMで開発したいという場合、調味料の中身はもちろん…

調味料をOEMで作る4つのポイント

飲食店などは自店のメニューの調理に利用する調味料や、自店の味の個性を出…

食品トレンド・業界動向 インバウンド需要が増す「ネオ和食」

ネオ和食の特徴やトレンドの背景などの基本情報、ネオ和食をOEM開発する…

選ばれるアイスのパッケージはここが違う!押さえたいポイント

一般的なアイスのパッケージの種類から消費者に選ばれるパッケージの特徴、…

おにぎりをOEMで作る5つのポイント!トレンドと共にご紹介

おにぎりのトレンドからおにぎりのOEM事例、おにぎりをOEMで作るポイ…

売れるスムージーをOEMで作るポイント

スムージーは、果物や野菜をふんだんに使ったフレッシュな味わいが特徴であ…

関連のお役立ち資料

食中毒予防マニュアル

手洗い・洗浄作業など、食中毒予防の3原則に基づいたマニュアルです。

場所から探す!食品衛生における汚れと対策集

内装、器具、部材など場所ごとの食品衛生における汚れと対策をご紹介します。

衛生商品カタログ

食品工場の衛生管理に役立つ、衛生商品をご紹介します。

食品表示に関する基礎知識

食品表示における基本ルールや表示する際の注意点など、食品表示における基礎をわかりやすく解説します。

食品情報コラム集

食品情報に関するコラムを一括ダウンロードしていただけます。

関連のイベント

食品OEMマッチング事例 食品パッケージ制作支援サービス 食品開発展2024ブースOEM専用バビリオン出展企業様大募集!!
https://shokuhin-oem.jp/assets/file/side_dish.png

惣菜・調理済み食品/ご飯類/冷凍食品/高齢者・介護施設/冷凍加工/HACCP認証企業/ISO認証企業/業務用冷凍食品

食の安全への取組み

当社の工場は、食品の衛生管理手法としてHACCP (Hazard Analysis and Critical Control Point)を導入しています。

最小ロット
1000pから
最小見積金額
ご希望の商品・ご予算に合わせてご提案させていただきます。
  • HACCP認証企業
  • ISO認証企業
食品OEMまるごとおまかせサービス

当社の工場は、食品の衛生管理手法としてHACCP (Hazard Analysis and Critical Control Point)を導入しています。

HACCPとは、原料の入荷から製造、出荷までのすべての工程において危害の発生を防止するための重要ポイントを継続的に監視・記録し、 異常が認められたときには直ちに対策をとり解決することで、不良品の出荷を未然に防ぐことを目的とした仕組み・システムです。

また、ISO22000認証を2015年に取得しました。
HACCPを含み、さらにマネジメントシステムの要素を加味したシステムを構築・維持・更新することで、お客様にとってより安全な製品を提供し、期待・満足させることが目的です。

その他、5S(整理・整頓・清掃・習慣・清潔)や従業員教育等の一般的衛生管理を徹底して行い、改善していくことでHACCP、ISO22000をより機能的に運用し安全で安心な食品を提供いたします。
(破れや異物混入などを防ぐ為、青い手袋を採用しています。)

それぞれの作業に危害分析を行い、重要管理ポイントを決定し管理基準を設定・モニタリングするシステムを構築・運用しています。
また一連の仕組み・ルールを文章化・明示すること、そして、危害をCCP(重用管理ポイント)とPRP(一般的衛生管理)、
特にオペレーションPRPには、従業員の理解を深めるための教育、記録、評価を徹底的に行うことで、機能を一定の水準で保っています。

【入社時の衛生教育】

月1回の食品安全会議の実施
月1回の衛生パトロール(外部)の実施
年1回の商品回収テストの実施
各部署毎の立案と年4回の進捗確認
など、全39項目の教育並びに点検検査を実施

全従業員への教育によりベースアップを目指し、また食品安全チームを結成し、危害分析用文書の作成から危害分析、CCPプラン及びOPRPの作成・検証の実施、妥当性の確認と改定・廃止を行い、常に最新の状態でシステムを維持・管理しています。

取り扱い企業

株式会社ひまわり食品

SM向けアウトパック惣菜・弁当・おこわ・寿司を製造しています。リキットフリーザー使用で鮮度そのままでお届け。

所在地

〒 954-0076
新潟県見附市新幸町2-8  [MAP]
TEL: 0258-66-0866
FAX: 0258-66-0877

関連する商品・サービス

食品加工・製造(OEM)

小ロットからの餃子や中華惣菜、その他色々な食品を製造しております。

大吟醸の酒かす餃子

地元、「片野桜」の酒造元、山野酒造さんの大吟醸の酒粕を使用。酒粕の風味が口の中に広がります。

【韓国人シェフが作る!】韓国料理ミールキットシリーズ

食材や調味料が人数分セットされているミールキット。
日本式でなく、韓国本場の味を韓国人シェフがミールキットにしました。

冷凍焼き芋(溶岩石焼き)

皮まで美味しい焼き芋
桜島溶岩石焼き

カット済み豆腐、カット済みサイコロ揚げ、用途別大容量豆腐 その他

学校給食、セントラルキッチン、総菜工場向けに仕様に合わせた豆腐、揚げを供給します。

こだわり豆腐、手作り揚げ、充填豆腐

原料や製法にこだわった豆腐やお揚げをOEMでご提供します。
国産大豆と粗製海水にがり、国産米油使用。消泡剤無添加。
近隣は直送、遠方は宅急便等で全国発送に対応。

鶏肉の贅沢な食感

お客様からご要望を〝カタチ(OEM商品)″にしています!

食品工場としてお客様ご希望の商品を製造します。

長年の経験により惣菜・調理済み食品加工を得意としております。