健康食品GMPは、品質を一定に保ち、安全性・信頼性が高いサプリメント・健康食品を製造開発するための基準のことです。 厚生労働省の「健康食品GMPガイドライン」の基本的要件に基づいて、健康食品製造会社の工場を監査・審査し、認定を行います。認証を取得した工場では、適正な製造管理と品質管理を実施していることが認められます。 弊社工場は、健康食品の安全性自主点検の認証登録及び公益財団法人 日本健康・栄養食品協会のGMP適合認定証を取得しており厳密な管理の下、製造を行っております。 そして種菌は厳重な管理のもと、遺伝子検査によりDNAレベルで変異がないことを確認しております。 また、製造段階においても、コンタミ発生がないことを工程ごとに確認しています。 OEM供給や原料供給、また長年の培養技術を応用した共同開発も手掛けております。
商品・サービス 研究開発事業 当社は自然の恵みの中から優れた物質を見出し、独自の技術を駆使して長年に亘り研究・開発に努めてまいりました。当研究所では基礎研究・薬理・安全性・分析などをおこなっており、長期培養から製品にいたるまで、すべての製造機能を自社工場に集結。培養技術を応用した共同研究も手掛けています。健康食品から植物ウイルス抑制剤や家庭園芸用肥料など多彩な分野での製品づくりをすすめております。 動物ペット事業 ペットである犬・猫なども、生活環境の変化により、健康面や精神面への影響が及んでいます。人間の精神的ケアや社会的なサポート、そして健康維持の支えとなる、動物達の元気を動物病院を通じてサポートいたします。 農業事業 「LEM」を主原料とした農業製品の「レンテミン」「バイオエドレンス」で植物の健康に貢献することを祈念しその達成に情熱を傾けていくこと、それがやがては社会福祉、人類の幸福に通ずるものと信じて活動をしています。 健康食品事業 担子菌を用いた固体培養培地抽出物「LEM」「MAK」やシイタケ米糠醗酵抽出物「LEF」など自由な発想で「自然の恵み」から新しい価値を発見し開発してまいりました。これらを利用した製品の「椎菌シリーズ」「LEMINシリーズ」またOEM製品で世界中の人々が健康で幸せになる未来を見つめて活動をしています。
企業情報詳細 社名 株式会社 エヌ・エス・ケー 本社 〒101-0038 東京都千代田区神田美倉町7−1 TEL:03-5298-2771 FAX:03-5298-7361 代表取締役 飯塚 大 事業内容 1. 食用茸菌の菌糸体培養培地抽出物の研究、開発並びに製造 2. 上記抽出物より製造される食料品及び清涼飲料水の販売 3. 不動産の賃貸借及び売買、並びに保守、管理に関する事業 4. 上記各号に付帯する一切の事業 設立 1995年3月 資本金 10,000万円 取引銀行 みずほ銀行 神田駅前支店 千葉銀行 川間支店 千葉興業銀行 野田支店 グループ会社 野田食菌工業株式会社 株式会社ジェイ・エイチ・シー OEMお問い合わせ