市場拡大中!粉末インスタントスープOEM開発のポイントを解説
Date: 2022.08.01
Date: 2022.08.01
いま、粉末のインスタントスープの需要が高まっています。これからインスタントスープの開発をしようとしており、粉末加工OEMで製造を行いたいと考える方もいるでしょう。その場合、ぜひポイントを押さえて開発・製造するのをおすすめします。
そこで今回は、粉末加工OEMを利用してインスタントスープを開発する際に役立つ情報をご紹介します。
まず知っておきたいのが粉末のインスタントスープが今、どのくらい市場で求められているかということです。
粉末のインスタントスープと一口に言っても、コーンスープなどの洋風スープや、ワカメスープなどの和風スープ、お吸い物のほか、カップ入りのものなど、種類は多岐に渡ります。
これらを総合的に含めた粉末インスタントスープ商品の市場は、2020年度以降、巣ごもり需要を要因として、市場が活性化しているといわれています。これまで備蓄用途というイメージもあったインスタントスープですが、巣ごもり需要で内食需要が高まったことから、より日常遣いとしての利用が進んだようです。外食がほとんどできず、自宅での食事が続く中、簡便かつ経済的に食べられる点から、より人々の注目を集めたようです。
また、近年高まっていた健康志向が、コロナ禍を背景に加速し、健康栄養成分を含むスープにも関心が高まりました。これも粉末インスタントスープの需要が高まった背景の一つのようです。
そして、近年は季節問わずスープが楽しまれるようになりました。スープといえば秋冬に需要が高まるイメージがありますが、春の温かいスープや、夏の冷たいスープといった新しいカテゴリーについても巣ごもり需要が牽引しました。
食品OEM依頼の際に確認したいコラムを
一括ダウンロードしていただけます。
注目が高まる粉末のインスタントスープ。開発を考える方も多いのではないでしょうか。その場合、次のポイントを考慮するのをおすすめします。
●簡便さと栄養面に注目
先述の通り、近年、インスタントスープは日常的、そして簡易的に摂取できる上に、栄養価が高いものが注目されています。そのため、開発の際には、簡便さと栄養面を兼ね備えたものを意識することがポイントといえます。
●利用シーンに合わせてパッケージを選択する
パッケージは、袋だけでなくレンジアップ容器のカップ入りスープなども増えています。ターゲットの利用シーンに合わせてパッケージも選択することが大切です。
>パッケージ制作でお困りなら:食品パッケージ制作支援サービス
●付加価値は斬新さよりも日常面を重視する
商品開発というと他の商品との差別化のために何か付加価値をつける必要があります。その際、斬新さよりも日常遣いのしやすさや栄養面などの付加価値を選ぶことがポイントです。
粉末インスタントスープ商品を開発し、OEMに製造委託する場合には、ぜひ次のようなOEMメーカーを選択しましょう。
●加工のむずかしい素材が対応できる
粉末インスタントスープは、加工技術が求められます。生野菜、匂いのある薬膳など、加工のむずかしい素材の粉体加工について相談できるOEMメーカーであるとやりやすいでしょう。自社が使いたい素材の加工がむずかしいケースもありますので、事前に確認も必要です。
●小ロット対応可能
小ロットから依頼できると尚良いでしょう。工場によっては少量から充填できる機械を備えるところもあります。
●包装形態のバリエーションが多い
先日の通り、粉末インスタントスープは、ターゲットの利用シーンに応じて包装形態を柔軟に検討したいものです。そもそも取り扱っている放送形態のバリエーションの多いOEMメーカーであればより良いでしょう。
食品OEM依頼の際に確認したいコラムを
一括ダウンロードしていただけます。
粉末インスタントスープは、今需要の高まっている商品の一つです。ポイントを押さえながら商品開発することで、より注目を集めることでしょう。
また今回ご紹介したポイント以外にも、粉末スープをOEMする際には、充填する小袋選定や、依頼するOEMメーカーに充填設備が整っているかなどを事前に確認する必要があります。
小袋充填のスープや調味料を委託する際に気を付けたいポイントは以下のコラムで解説していますので、是非こちらもご覧ください。
丸信は包装資材事業を柱に、お客様の課題解決につながるさまざまなサービスやソリューションをワンストップでお応えする、トータルパッケージカンパニーです。
OEM製造が決まったら、気になることは売り場での訴求方法です。丸信ではOEMマッチングのご支援だけでなく、パッケージ製造企業として、お客様の製品をより魅力的に見せるパッケージをご提案いたします。
食品開発に役立つ各種資料を無料でご提供しています。
是非この機会にご覧ください。
近年、食品に対してもスペパの高さを求める消費者が増えてきており、本記事では、スぺパ×食品のトレンドの背景から商品例、スぺパ商品を開発するポイントまで解説します。
本コラムでは、売れているドレッシングパッケージの特徴や、デザインの参考になる事例を紹介し、さらに売れるパッケージをデザインするための4つのポイントについて詳しく解説します。
ケーキをOEM開発・生産する際の3つのポイント、ケーキOEM委託先を選ぶ際に押さえておきたいポイントまで解説します。
今回は2024年の食品トレンドや業界動向の一つとしてウェルビーイング食に迫ります。
今回はヨーグルト市場の動向からヨーグルトのOEM開発のポイント、ヨーグルトの製造事例をご紹介します。
今回は健康食品のパッケージの役割と種類、売れている健康食品のパッケージの特徴と選ばれるポイント、参考になる健康食品のパッケージ例をご紹介します。