食品OEM総合サイト:HOME > OEMメーカーから探す > 菓子製造会社 > 有限会社飴匠さわはら

OEMメーカーを探す

つくりたいもの・サービスを探す

特集

関連のコラム

ロングライフ製法とは?仕組みやメリットを解説

ロングライフ製法を用いて食品開発を進めたい方に向け、ロングライフ製法の…

中国へ食品輸出する際の市場調査から開発までのポイントを解説!

中国へ食品を輸出するメリットと中国で売れる日本食品のトレンド、中国への…

粉末スープをOEMで作る5つのポイント

粉末スープの市場トレンドと共に、OEM開発に必要なスープの種類と粉末ス…

アメリカへ食品輸出を進めるべき理由とは?実施のポイントやステップを解説!

アメリカへの食品輸出を進めるべき理由とともに、食品輸出に際して押さえて…

ロングライフ食品とは?メリットやデメリット、開発のポイントを解説!

ロングライフ食品の概要からメリットとデメリット、開発のポイントを解説し…

関連のお役立ち資料

食中毒予防マニュアル

手洗い・洗浄作業など、食中毒予防の3原則に基づいたマニュアルです。

場所から探す!食品衛生における汚れと対策集

内装、器具、部材など場所ごとの食品衛生における汚れと対策をご紹介します。

衛生商品カタログ

食品工場の衛生管理に役立つ、衛生商品をご紹介します。

食品表示に関する基礎知識

食品表示における基本ルールや表示する際の注意点など、食品表示における基礎をわかりやすく解説します。

食品情報コラム集

食品情報に関するコラムを一括ダウンロードしていただけます。

関連のイベント

食品OEMマッチング事例 食品パッケージ制作支援サービス 食品開発展2024ブースOEM専用バビリオン出展企業様大募集!!
https://shokuhin-oem.jp/assets/file/list001-001-1.png

菓子製造会社/ 京都府

有限会社飴匠さわはら

「飴匠さわはら」は昭和37年創業以来、飴専門店として伝統のノウハウを活かしながら、新しい素材や味にチャレンジしてまいりました。

最小ロット
約20kg(試作サンプル約2kg)
最小見積金額
1kg当り@1,500円(試作サンプル1回@10,000円)
食品OEMまるごとおまかせサービス

●「飴匠さわはら」の飴の特徴

地釜(銅鍋)を使い、直火で炊き上げ、練り込み、伸ばしていきます。 「飴を切る」といった部分以外は、全て飴職人の手作りで仕上げています。

●上品な甘さが人気

高温(約160℃)で炊き上げられた飴には深いコクとまろやかな味わいがあり、上品な甘さが人気となっております。また、成形機は使用しておりませんので、飴の艶、なめらかな舌触りが活かされています。

●当店独自の技術

そして歯にくっつきにくい、柔らかくない(硬い)「酒かす飴」は当店独自の技術から生まれました。
当社の飴は真空釜と違い、高温で炊くため細工飴は適しませんが、筋を入れたり、配色を変えたりなどはご希望に応じて可能です。

食品に適合している材料なら「飴」にできます!

愛情こめて作った果物、野菜、お茶の葉などこのまま使われずに捨ててしまうのは勿体無い!
地産の食材、お店の自慢の味を飴にできないだろうか!

いろいろな思いで「飴匠さわはら」に今、多くの方にご依頼いただいております。
どのような「飴」に仕上げさせていただくか、ご要望をお聞きしお預かりした大切な食材が「飴」に生まれ変わり、多くの方に喜んでいただいています。

飴に一番適しているのは粉末(パウダー状)、不向きは油分が多く含まれたもので、水分を含むものは乾燥させてから配合していく場合もあります。

どんな食材を使われるか、お気軽にお問い合わせください。
あなたの夢、思いを一緒に実現していきましょう!

お客様のニーズに全力でお応えします!

「飴匠さわはら」は昭和37年創業以来、飴専門店として伝統のノウハウを活かしながら、新しい素材や味にチャレンジしてまいりました。

「小ロット」でいろいろなご要望に対応しております。
オリジナル飴、OEM生産、ノベルティ製造・製作、PB商品など、御社のニーズに全力にてお応えしてまいります。
抹茶をはじめ、酒かす、ワイン、酢、はちみつ、などなどノウハウを蓄積いたしております。

お気軽にお問い合わせください。

※補足事項
<最小ロット>
既成商品使用で袋詰め加工の場合、100袋~
<最小見積金額>
既成商品使用で袋詰め加工の場合、10,000円以上ご発注で送料無料。いずれも本体価格。

商品・サービス

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/item353_thumb.jpg

【完熟】トマト使用 塩とまと飴

完熟したトマトパウダーと完熟トマトピュレを配合。京丹後の塩とクエン酸を入れておいしい塩飴になりました。

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/item352_thumb.jpg

ぽかぽか生姜入り 甘酒あめ

お寒い季節に最適!人気商品「酒かす飴」に仲間が増えました。

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/item351_thumb.jpg

京の大吟醸 酒かす飴

もう一度、我が国のお酒の素晴らしさを解って頂きたいと思い長年アイデアを練っていたこの酒かす飴(あめ)の登場となりました。

企業情報詳細

企業名

有限会社飴匠さわはら

所在地

〒607-8103
京都府京都市山科区小山一石畑1番地
TEL:075-591-2612
FAX:075-501-0147

代表取締役

澤原 一

設立年月日

1962年 昭和37年11月15日

事業内容

飴菓子製造卸・小売業務

資本金

1,250万円

関連する商品・サービス

作りたいものを言うだけで、完成品がお手元に!
食品OEMまるごとおまかせサービス
  • OEM委託メーカー、多すぎて選びきれない!
  • 開発に時間がさけない....
  • メーカーに相談したけど断られた。
OEMのお悩み、丸信がすべて代行します。
御社はつくりたいものをイメージするだけ!完成品をお手元にお届けします!
食品OEMまるごとおまかせサービス 食品OEMまるごとおまかせサービス