「“松中醤油本店”」は福岡県の小倉にあります創業明治27年の醤油醸造元です。 全国でも貴重な昔ながらの自家醸造を行っています。 当社は原料である大豆・小麦を購入し、原料処理から麹を造り、 もろみを仕込んで約二年熟成させ搾るという今では数少ない醸造元です。 今や醤油も大量生産の時代。 大規模な工場で作られた生揚げを購入し 火入れのみ行っている醤油屋が現在8割を超える中、 松中醤油は昔ながらの自前の醸造蔵で大豆・小麦の原料処理から行い、 一から醤油を造る、完全自家醸造を130余年間続けています。 〈取扱商品〉優撰、もろみ醤油、淡口醤油、だしの素、ぽん酢
商品・サービス 生あげ醤油 もろみから搾った醤油に添加物などを一切使わずに火入れのみで処理をした醤油です。 もろみ醤油 保存料・着色料・化学調味料不使用ですが、九州の方の好みに合わせて甘草(かんぞう)、ステビアという天然甘味料を使用しています。 優撰 九州の濃くて旨いあまくち醤油をお探しならこの「優撰」です。
企業情報詳細 企業名 有限会社松中醤油本店 所在地 〒800-0213 福岡県北九州市小倉南区中曽根東1丁目6-1 TEL:093-471-7010 FAX:093-471-6216 創業 明治二十七年 OEMお問い合わせ