食品パッケージ制作実績 チーズケーキのギフトボックス 華やかでも低コストに 日本酒 720ml カートン箱 チョコレート用多角形面白ケース FSC®認証紙のパッケージ(うどん・そうめん) 国産オリーブオイル用のギフトボックス 冷凍ハンバーグセット用のギフトボックス お土産用ラーメンケース 麦焼酎1.5L用のギフトボックス もっと見る
食品パッケージ制作の課題を解決 食品のこだわりポイントを オリジナルパッケージで アピールしたい 店頭で 手に取ってもらいやすい パッケージにしたい 容器・包材・外箱など 何を選べば良いか分からない 環境に配慮した資材を 使用したい
50年以上の実績を誇る「食品開発OEM.jp」運営・株式会社丸信の食品パッケージ制作ワンストップ支援 デザイン企画 容器選定 軟包材選定 写真撮影 箱・ラベル印刷 包装資材の調達からパッケージの企画・提案、通販立ち上げ、販促企画や広報支援、 食品衛生や食品表示のサポート、補助金取得支援まで、 幅広いソリューションでお客様のお困りごとを解決いたします。 OEM開発する食品が決まったらご相談を! お問い合せ
丸信の食品パッケージワンストップ支援で解決! 01 食品のこだわりポイントをアピールしたい 消費者が食品を購入する際にまず何を見て判断するか、それは“パッケージ”です。この食品は「なんの食品なのか」「どんな味がするのか」「強みはなんなのか」「原材料は何を使用しているのか」すべてパッケージから判断します。 丸信が御社が“消費者に伝えたいこと”(食材や産地・工程のこだわりなど)をパッケージで伝えるお手伝いをいたします。 02 店頭で手に取ってもらいやすいパッケージにしたい どれだけ商品の味が良くてもまずは手に取って、購入して、食べてもらえなくては意味がありません。数ある商品の中で、“目立ち”、味や中身を想像させ“おいしそう”と思ってもらえるパッケージを作れるかが、食品OEM成功のカギを握ります。おしゃれにするのか、かわいいテイスト、もしくは子供受けするようなカラフルなものにするのかなど貴社商品のブランディングに合わせて色やデザインを検討する必要があります。また、商品を販売する場所やターゲットによってパッケージの品質、パッケージにかけるべき適正な価格なども消費者に与える商品イメージを大きく左右するポイントになります。 03 どんな食品パッケージを選べば良いか分からない 食品パッケージと言っても袋やフィルム、トレー、紙箱、ペットボトルなどさまざま種類があります。また、透明なものから色が付いているものまであり何をどう選んだら良いのでしょうか。丸信では、50年を超える包装資材事業の経験やノウハウを活かし、パッケージデザインから資材の調達までワンストップでご支援が可能です。 また丸信では、食品販売時には必須の食品表示ラベルの記載についての支援も行っています。 >軟包装・フィルム包装についてはこちら 04 環境に配慮したエコな資材を使用したい 丸信では、SDGsや環境問題へ配慮したエコなパッケージ制作が可能です。CO2削減や海洋汚染問題、森林保全などに貢献することのできるパッケージは、企業イメージの向上につながるだけではなく、人々が商品に興味をもったり、利用していただける1つのきっかけを作ることができます。 05 WEB制作・通販支援もお願いしたい ネットでモノを購入するのが当たり前となった現在。WEBでの商品販売は重要なポイントの1つです。WEBサイトでの商品販売によって、多くの消費者に商品の強みや魅力を伝え、ブランドイメージを築き上げることが可能になります。 当社では食品業界における多くの支援実績があり、企業の課題を解決する提案型のWEB制作が可能です。 OEM開発する食品が決まったらご相談を! お問い合せ
丸信の食品パッケージワンストップ支援サービス内容 デザイン企画 当社のデザイン課には約20名にデザイナーが在籍しており、パッケージやシールをデザインしてきた実績が多数あります。 ご要望に応じて商品のコンセプトや思い等をパッケージやシールのデザイン、さらにPOPなどの販促物等に落とし込み、“パケ買い”を促すようなオリジナルの商品デザインを提供します。 容器選定 食品向けを中心にさまざまな形状・用途・素材の容器・トレーを多数取り扱っています。700社以上、1万アイテム以上の販売実績があり、取り扱い規模は県内でもトップクラス。食品スーパーや量販店、飲食店のあらゆる容器・トレーのニーズに対応でき、最適な資材をタイムリーにお届けします。また、ご要望に応じて別注品の対応も可能です。 軟包材選定 野菜や果物、魚、肉、惣菜、レトルト食品をはじめとした加工食品、お菓子、調味料などの内容物、冷凍保存用、電子レンジ対応、高耐熱性、真空パックなどの用途別、ポリエチレン、ポリプロピレン、アルミといった素材別など、食品の用途や特性に合わせて様々な形状・素材の軟包材の提案が可能です。 写真撮影 専用の撮影スタジオとキッチンスタジオを備え、食品撮影に精通した専属カメラマンによる商品撮影が可能です。食品の美味しさはもちろんのこと、商品に込められたコンセプトや作り手の思いが伝わるような撮影を行うことができます。また、スタジオ撮影だけでなく食品事業者の製造現場の出張撮影もお受けしています。 箱・ラベル・シール印刷 商品の魅力を最大限に引き立てる紙器の印刷加工を行っています。ご要望に応じて、より華やかに、より豪華に表現することができるデザイン性やさまざまな加工を提案しています。 UV印刷や箔押し、プレスコートといった表面加工も対応可能、熟練オペレーターの技術や最新の印刷機・加工機を駆使して、紙器に関するお客様のさまざまなご要望に対応します。 WEB制作・通販支援 当社では食品業界における多くの支援実績があり、企業の課題を解決する提案型のWEB制作を行っています。 食品パッケージの企画・作成、OEM開発はもちろん、商品が完成してからの支援も可能ですので、どんなお悩みでも一度ご相談ください。 対応可能エリア 関東圏: 千葉県全域、埼玉県全域、神奈川県全域、東京都23区内+三鷹市+国分寺市+武蔵野市+立川市 関西圏: 大阪府全域、京都府全域、奈良県全域、兵庫県(県央部)、和歌山県(県央部)、滋賀県全域 中部地方: 愛知県(県西部、県中部)、岐阜県(県央部)、三重県(県北部) 中国四国地方: 広島県全域、山口県全域(※一部訪問できない地域あり)、岡山県(県西部・県中央)、島根県(松江市)、鳥取県(米子市) 愛媛県(県中央・県東部)、香川県(県中央・県西部)、高知県(高知市内) 九州地方:沖縄県以外※この他エリアでも対応可能な場合がございます。一度、お気軽にご相談ください。 OEM開発する食品が決まったらご相談を! お問い合せ
丸信の食品パッケージワンストップ支援製造可能なパッケージ 菓子用N式箱 菓子用キャリー箱 焼き菓子袋 お酒用カートン箱 お酒用フタミ式箱 お酒用取手付ワンタッチカートン 健康食品関連用木箱 健康食品関連用紙箱 健康食品関連サンプル用メール便型箱 OEM開発する食品が決まったらご相談を! お問い合せ
丸信の食品パッケージワンストップ支援よくあるご質問 納期はどれくらいですか? 枚数、可変印刷の有無、用紙素材によって納期は変動致します。製品仕様の詳細をもとに決定させていただいています。 最低注文数はありますか? 当社では全て別注での作成になりますので、最低注文枚数は特には設けておりません。注文数量によって1枚あたりの単価も変わってきますのでまずはご相談ください。 100枚以下の小ロットも、1000枚以上のロットでのご発注も承っておりますので、お電話やメールからのお見積りのご依頼をお待ちしております。 売り場で目立つシール・ラベルを作りたいのですが、提案をお願いできないでしょうか? 素材で魅せるのか、加工で魅せるのかで提案する内容が違いますが素材で例を挙げると「銀ツヤ」のラベル、「パール」のラベル、「木」を使用したラベル、「サテン」を使用したラベルなどがあります。 加工の例を挙げると「箔押し」、「シルク印刷」などがあります。 用途にあわせて最適な素材・加工を提案することができます。 レトルト殺菌に対応した袋の製造は可能ですか? ボイル殺菌・レトルト殺菌・冷凍保存など いろいろな条件に対応した袋をご提供致しております。 商品ブランドを作りたいです。全てプロデュースをお願いできますか? 商品ブランドのトータルプロデュースも可能です。 丸信ではラベル・パッケージのデザインだけではなく、 ・ブランドロゴ、ネーミングの提案 ・ブランドサイト、通販サイトのデザイン、制作 ・名刺のデザイン、制作 ・リーフレット、カタログ、紙袋などの資材のデザイン、制作 ・売り場イメージ、POPのデザイン、制作 などが可能です。 また、丸信には営業、デザイナーのほか、複数のディレクターが在籍しております。そのため、商品ブランドの世界観を総合的にプロデュースすることができます。 指紋や傷がつきにくい加工はありますか? もちろんございます。その他にもお客様のご要望に応じた加工を取りそろえておりますので、お気軽にご相談ください。 耐水性を持たせた説明書や包装紙、紙袋を作成することも出来ますか? 作成は、可能となります。使用用途や保管状況に合わせて、耐水紙の使用や表面加工の選定を行い、ご提案させて頂きます。 環境に配慮した食品トレー、容器などの資材の取り扱いはございますか? 植物原料(トウモロコシ澱粉)を主原料としたバイオマス素材や紙製トレーなど各種取り扱っております。 機能性表示食品の商品開発サポートは可能でしょうか? 丸信では機能性表示食品の商品開発のご相談から、食品の分析代行、届け出文書の確認など、各種サポートが可能です。(SR(システマティックレビュー)がある原料、生鮮食品に限ります。) また、パッケージデザインを作成することも可能です。 ご希望の際は、個別にお見積り対応致しますので、お気軽にお問い合わせください。 資材のデザインだけではなく、食品の商品企画やOEMマッチングもお願いできますか? 丸信では日々食品業界の情報収集を行っておりますので、お客様のご要望にあわせて新商品の企画もご提案をしております。 トレンドや販路(実店舗、通販等)に合わせた企画、パッケージデザインや販促と合わせたご提案が可能です。 丸信では多くの食品関連企業との取引があり、取引先様同士のOEMマッチングサポートも行っております。 OEM開発する食品が決まったらご相談を! お問い合せ
丸信の食品パッケージワンストップ支援関連情報 売れるパッケージを作る5つのポイント! ヒット商品の特徴とは? 今回は、売れる商品パッケージの特徴と売れる商品パッケージを作るためのポイントを解説します。 OEMのパッケージ選びのポイント!素材選びからデザインまで 今回は、OEMのパッケージの重要性や素材やデザイン素材選びのポイント、OEMパッケージ印刷・製造を依頼する際に検討したいおすすめサービスをご紹介します。 食品におけるエコパッケージのおすすめ素材や商品例をご紹介 食品のエコパッケージにおすすめの素材、そして食品にエコパッケージを用いる効果とメリットをご紹介します。 レトルト食品の包装選びの注意点!素材や耐熱性について 今回は、レトルト食品の包装の基礎知識として、レトルト食品の包装の種類や包装を選ぶときの注意点をご紹介します。 冷凍食品の包装選びの注意点!必要な機能とは? 冷凍食品の包装には一般的にどのようなものが取り入れられているのでしょうか。また冷凍食品の包装に必要な機能と素材から、選び方の注意点をご紹介します。 売れるお菓子はパッケージで決まる!事例からポイントを解説 今回は、お菓子のパッケージにまつわる課題や重要性、パッケージの開発成功事例をご紹介します。
食品開発OEM.jp運営 株式会社丸信 商号 株式会社丸信 設立 昭和43年06月01日 役員一覧 代表取締役社長 平木洋二 常務取締役 渡辺悦子 取締役 小松弘志 取締役 本田章博 事業内容 包装資材販売 シール印刷加工 紙器印刷加工 その他商業印刷 資本金 4,500万円 売上 113億0200万円(2023年2月期)