代表銘柄の「玉水」 濃厚でしっかりとした味わいの昔ながらの日本酒で、地元で愛され続けています。 また、幻の酒米「神力」を使用した純米大吟醸酒「神力」も製造されており、日本酒通の間で人気のある希少な逸品です。 幻の酒米を復活させた日本酒「神力」 一升瓶換算で年間1000本しかつくられない純米大吟醸酒。 幻の酒米の名前が「神力(しんりき)」 栽培する人が消えてしまった酒造好適米を、 玉水酒造の山下茂さんが仲間とともに復活させた。 神力は米粒の50%を磨いて製造し、アルコール添加などしていないから、日本酒のカテゴリーで言えば、純米大吟醸。 一般的に、大吟醸という日本酒は、山田錦などの酒米を使うので香りが華やか。 いわゆる吟醸香がすごい。 神力は山田錦で醸した酒ほど、香りが強くない。 ほのかな吟醸香だからこそ、香りが邪魔をせず、米の風味をしっかり味わえる逸品。 【本醸造 槽搾り 玉水 嶺】 ほとんど見なくなった酒造好適米の麗峰を、地元の契約農家に栽培を依頼。 60%まで磨き本醸造で仕込まれました。 腰が強くキリッと引き締まった酸味と、おだやかな甘さのバランスがとてもいいです。 冷酒でもお燗でも楽しめるので、新鮮な刺身や脂がのった焼き魚、旬のお鍋など幅広く楽しめます。 OEMお問い合わせ 取り扱い企業 玉水酒造 合資会社 福岡県みやま市に位置する当蔵は1878年に創業し、戦時中の企業整理による廃業経て1956年に山下酒造所と企業合併し酒造りを再開し、現在に至ります。五代目 山下 茂の手で日々改良し、今日も天然醸造を守り続けています。 蔵で使用する酒米(山田錦や麗峰など)は地元の契約栽培米を使用。高田町の風土と人で米が作られ、玉水酒造の酒造りへと繋がっています。 所在地 〒 835-0131 福岡県みやま市高田町舞鶴214-1 [MAP] TEL: 0944-67-2001 FAX: 0944-67-3171 アルコール飲料製造会社
関連する商品・サービス 乳酸菌(生菌)を使った「オリジナルの機能性乳酸菌飲料」と「オリジナルの機能性ヨーグルト」の受託製造が可能に!! 乳酸菌(生菌)を植菌し、長期間発酵させた「発酵原液」を基に、魚の栄養「魚油(DHA・EPA)」や、「高麗人参」や「ウコン」、「青汁」や「クロレラ」や「イヌリン」等の栄養素材を添加し、95g容量の小型プラボトルの商品ができます。 南九州の文化とも云うべき本格焼酎の神髄を伝えていきます 弊社は恵まれた自然の中にあります。それら全てに感謝しつつ「品質第一」を理念に、原料と水を選び抜き感謝の念と確かな技術を以て作り上げた本格焼酎を通じて南九州の文化を伝えていきます。 豆腐もできる美味しい豆乳 国産大豆100%使用の無調整豆乳。濃くてもさらりとして飲みやすい豆乳。 にがりを加えて豆腐ができます。カナダ産大豆、大豆の持ち込みも可。 【Oasis O2 MAX】日本で一番売れている高濃度酸素リキッド オアシスO2リキッドの10倍の高濃度酸素水 10年以上の基礎研究により開発された高濃度酸素水で、アクアデザインを代表するベストセラー商品のひとつです。 国内で流通している酸素リキッド商品の約90%をアクアデザインがOEM製造しています。 【Oasis O2】日本で一番売れている高濃度酸素リキッド 10年以上の基礎研究により開発された高濃度酸素水で、アクアデザインを代表するベストセラー商品のひとつです。 国内で流通している酸素リキッド商品の約90%をアクアデザインがOEM製造しています。 牛乳焼酎 蔵元の自由な発想がそれまで焼酎に使われていなかった特産物に伝統の技を結びつけ、革新の焼酎を造り上げました。 ケフィアスムージー 【唯一の“日本産ケフィア”で差がつく、プレミアムスムージー】 日本唯一のケフィア専門メーカーが開発!生きた乳酸菌+酵母を活かした独自製法で美容・腸活・免疫サポートを一度に叶える高付加価値スムージー。 オリジナル紙タグティーバッグ メッシュの四角いお茶が出やすいティーバッグを使用 紙タグはオリジナルデザインで差別化