食品OEM総合サイト:HOME > 商品・サービス > 寅の日 技ありこんにゃくシリーズ

つくりたいもの・サービスを探す

OEMメーカーを探す

特集

関連のコラム

食品トレンド・業界動向 世界で大流行している「ドバイチョコ」とは?

ドバイチョコレート(以下、ドバイチョコ)のトレンドの背景から、特徴、開…

手に取ってもらえる調味料のパッケージはここが違う!押さえたいポイントとは?

オリジナル調味料をOEMで開発したいという場合、調味料の中身はもちろん…

調味料をOEMで作る4つのポイント

飲食店などは自店のメニューの調理に利用する調味料や、自店の味の個性を出…

食品トレンド・業界動向 インバウンド需要が増す「ネオ和食」

ネオ和食の特徴やトレンドの背景などの基本情報、ネオ和食をOEM開発する…

選ばれるアイスのパッケージはここが違う!押さえたいポイント

一般的なアイスのパッケージの種類から消費者に選ばれるパッケージの特徴、…

おにぎりをOEMで作る5つのポイント!トレンドと共にご紹介

おにぎりのトレンドからおにぎりのOEM事例、おにぎりをOEMで作るポイ…

売れるスムージーをOEMで作るポイント

スムージーは、果物や野菜をふんだんに使ったフレッシュな味わいが特徴であ…

選ばれるそばのパッケージはここが違う!押さえたいポイントとは?

そばはヘルシーで世界的に注目されている食品です。パッケージについてもこ…

そばをOEMで作る5つのポイントを解説!

そばは世界的に健康食として注目を集めており、生産量、消費量ともに増えて…

食品トレンド・業界動向~第4の肉「ラム肉」トレンドの背景や特徴を解説

近年、牛肉・豚肉・鶏肉に次ぐ第4の肉としてラム肉が注目されています。ラ…

関連のお役立ち資料

食中毒予防マニュアル

手洗い・洗浄作業など、食中毒予防の3原則に基づいたマニュアルです。

場所から探す!食品衛生における汚れと対策集

内装、器具、部材など場所ごとの食品衛生における汚れと対策をご紹介します。

衛生商品カタログ

食品工場の衛生管理に役立つ、衛生商品をご紹介します。

食品表示に関する基礎知識

食品表示における基本ルールや表示する際の注意点など、食品表示における基礎をわかりやすく解説します。

食品情報コラム集

食品情報に関するコラムを一括ダウンロードしていただけます。

関連のイベント

食品OEMマッチング事例 食品パッケージ制作支援サービス 食品開発展2024ブースOEM専用バビリオン出展企業様大募集!!
https://shokuhin-oem.jp/assets/file/side_dish.png

惣菜・調理済み食品/その他/その他

寅の日 技ありこんにゃくシリーズ

昔から12日に1回は、砂おろし(デドックス)をしましょうという、いい伝えがあります。

最小ロット
応相談
最小見積金額
応相談
食品OEMまるごとおまかせサービス

●すぐ味つくこんにゃく
…糸こんにゃくを固めて板こんにゃくにし、無数の空洞を作ることにより味がすぐつくようにした商品

●味がしみこむこんにゃく
…多数の糸こんにゃくを束ね、味のしみこみをよくした、プリプリした食感の商品です。

●味がからみつくこんにゃく
…巻き込み形状にすることで隙間にしっかり味が絡み、コリっとした食感の商品です。

●野菜入り玉こんにゃく
…野菜粉末を練りこんだカラフルでかわいい商品です。

取り扱い企業

寿マナック株式会社

製造プラントも自社設計・開発をし、独創的な商品をお届けしています。

所在地

〒 738-0512
広島県広島市佐伯区湯来町白砂向山20-10  [MAP]
TEL: 0829-86-1213
FAX: 0829-86-0147

関連する商品・サービス

セイシン企業 殺菌 受託加工

殺菌効果の高い過熱水蒸気による殺菌で色・風味・栄養成分の劣化を抑えた殺菌が可能です。

セイシン企業 造粒 受託加工

粉体物性評価が可能な造粒加工

セイシン企業 スティック充填(粉末・顆粒)

スティック充填機(2連・6連)、2025年夏より本格稼働。

セイシン企業 微粉砕 受託加工

駆動部がなく、粉砕熱をかけずに微粉末化が可能な自社ジェットミルを筆頭に、ボールミルやピンミルといった各種機械式粉砕機を取り揃えております。

ペースト加工、ピューレ加工、搾汁加工受託しております!

晩白柚ペーストやトマトピューレ等を製造してきたノウハウを活かし、地元を盛り上げていきます!

贈答品のイメージから、とっても身近なフルーツへ【ごろっと晩白柚】

熊本県八代市の特産である晩白柚の果肉を使ったシロップ漬け。
旬である1月から3月の間にシロップ漬けすることで、旬のおいしさがいつでも手軽に楽しめます。

熊本県八代市の特産である、世界最大の柑橘類、晩白柚(ばんぺいゆ)を使ったペースト【マキシト】

熊本県八代市の特産である晩白柚(ばんぺいゆ)の果皮の香り、ワタの苦み、果肉の酸味と甘味を味わえるペーストです。
旬である1月から3月中にペースト状に加工しているため、旬のおいしさが1年中味わえます。

お客さまの笑顔、それが私たちの実績です。

商品開発・製造・加工・卸
オリジナル商品の販売マネージメント