こちらのページでは主に粉末・茶葉の原料情報を記載しております。
粉末原料を使ったOEM相談もお待ちしております。

●サジー果汁粉末(有機JAS認証)
鉄分、リンゴ酸を多く含み女性に大人気のサジージュース。
そのサジージュースを持ち運びしやすく、また様々な製品に加工しやすくし、そして成分によってはより栄養価を高めたのがこのサジー果汁粉末です。
果汁原液にデキストリンを加えて粉末化した素材で、果汁の有効成分を保ったままで加工性および保存性を向上させました。
錠剤やソフトカプセル、粉体などの健康食品への利用、食品への添加も可能な万能原料です。

●サジー種子フラボノイド
選りすぐられた質の高いビコアサジー果実900万個(約1t)から60kgしかとれない種子。
そこからさらに種子オイルが生成されるのはたった3kgです。
そして、オイルを抽出したあとの種子には栄養価の高いポリフェノールが数種類含まれていることがわかりました。
その中でもフラボノイドの1種でポリフェノールの王様とも呼ばれる「プロアントシアニジン」を多量に含んでいるため、抗酸化の分野で大きく期待されています。
ポリフェノール由来の独特の苦み・渋みが特徴で、ビターな味付けにもってこいな粉末です。

●サジーの葉(有機JAS認証)
サジーの葉は強い抗酸化作用をもっています。
サジーの茶葉は、1芽2~3葉の若芽と柔らかい対生葉のみ採摘しています。
サジーの木は冬の寒気を感じると一斉に葉を落とし、乾燥から身を守ります。
サジー産地の内モンゴルでは昔から、栄養価の高い香り良き健康茶として利用されたり、動物の飼料として利用されています。
まだ果実ほどの商取引は無く大半の葉は茂らせては落葉し土に還りますが、弊社では新鮮さと清潔さを保ったまま、特許製法を用いてサジーの葉を発酵させて茶葉として製造しています。