【設計~デザイン~印刷~加工まで 一貫生産】 商品の魅力を最大限に引き立てる紙器の印刷加工を行っています。 木型製作に必要なCAD設計や専属デザイナーによるデザイン制作から、UV印刷や箔押し、プレスコートといった表面加工まで対応可能で、熟練オペレーターの技術や最新の印刷機・加工機を駆使して、紙器に関するお客様のさまざまなご要望に対応します。 【無数の「色」を再現する特色 インキ調色装置(CCM)】 「色」に関する多様なご要望にお応えするために、特色インキ調色装置(CCM)を備えています。 当社では既製品にはない「特色」と呼ばれるインキを使った印刷も可能です。 CCMを備えているほか、熟練のインキ調色スペシャリストの技術により、ご希望の特色を忠実に再現することができます。 【細やかな不備も見逃さない 徹底した検品体制】 検査装置や品質管理専任者による徹底した検品体制も当社の強み。 印刷工程の流れの中で全数を検査する「インライン検査」と、印刷後に細かな不備を検知する「オフライン検査」を導入。 印刷前の校了デザインと実際の印刷物に差異がないかチェックする装置も取り入れており、こうした検品体制を徹底することでより高品質の製品をお客様にお届けすることができます。 【世界の森林を守る、国際的森林認証制度「FSC®認証」取得】 本社工場でFSC®認証を取得しました。 FSC®認証紙を使用して製造する製品には、FSC®認証マークを印字できるようになります(ライセンス番号:FSC® C-152228)。 FSC®(Forest Stewardship Council®、森林管理協議会)認証紙を使用することで、 ・企業として責任ある行動を行っている ・森林保全を目的として適切に管理された木材およびリサイクルされた再生材を使用している ・SDGsの達成に貢献している といった環境保全、社会貢献を行っていることを、広く周知することが出来るようになります。 OEMお問い合わせ 取り扱い企業 株式会社丸信 創業から半世紀以上。累計5,000社以上の取引実績。創業から約半世紀、多くのお客様に支えられ、デザイン力や技術力を磨いてまいりました。中小企業からグローバル企業まで幅広い取引実績が信頼の証です。 所在地 〒 839-0813 福岡県久留米市山川市ノ上町7-20 [MAP] TEL: 0942-43-6621 FAX: 0942-43-6855 その他
関連する商品・サービス それ、売れる商品になります。 原材料が余って廃棄をしている。 製品のアイテム幅を広げたい。 そう思っている全ての方に朗報です。 各種ナッツペースト 新たな技術で他社には無いクオリティの高い柔らかナッツペーストの製法に成功致しました。 粉体燻製加工・粒体燻製加工・液体燻製加工受託しております。 弊社独自の燻製技術により「粉体」「粒体」「液体」への燻製加工を実現致しました! 食品の風味改善方法 特許第5164949号所持 くん液及び燻製や炭焼きの香りがする液体や粉末商品 燻製や炭焼きの香りがする液体や粉末を製造~販売している会社です。 素材本来の美味しさを引き出したオリジナルピクルス お客様のブランドやコンセプトに合わせたカスタマイズが可能で、お客様の希望に少しでも近づけるように小ロットからオリジナルレシピの開発や製造を柔軟にサポート。 主な設備機器 手作り小ロットを支える設備の紹介(真空パックや下処理のみなど一部の作業のみでも承ります) 丸大豆そのまま「生タイプの大豆ミート」 甲州銘菓「信玄餅」を販売する山梨の老舗和菓子店。信玄餅のきな粉に使用する地元産大豆のみでまったく新しい大豆ミートの製造を始めました。そのまま食べられる生タイプ。オリジナルプラントベースミートが作れます! 愛犬・愛猫用「肉球うるおう酵素クリーム」 熟成酵素と6つの美容成分配合!のびの良いクリームで肉球をケアします。