食品OEM総合サイト:HOME > OEMメーカーから探す > 一般食品製造会社 > コーミ株式会社

OEMメーカーを探す

つくりたいもの・サービスを探す

特集

関連のコラム

食品トレンド・業界動向 世界で大流行している「ドバイチョコ」とは?

ドバイチョコレート(以下、ドバイチョコ)のトレンドの背景から、特徴、開…

手に取ってもらえる調味料のパッケージはここが違う!押さえたいポイントとは?

オリジナル調味料をOEMで開発したいという場合、調味料の中身はもちろん…

調味料をOEMで作る4つのポイント

飲食店などは自店のメニューの調理に利用する調味料や、自店の味の個性を出…

食品トレンド・業界動向 インバウンド需要が増す「ネオ和食」

ネオ和食の特徴やトレンドの背景などの基本情報、ネオ和食をOEM開発する…

選ばれるアイスのパッケージはここが違う!押さえたいポイント

一般的なアイスのパッケージの種類から消費者に選ばれるパッケージの特徴、…

関連のお役立ち資料

食中毒予防マニュアル

手洗い・洗浄作業など、食中毒予防の3原則に基づいたマニュアルです。

場所から探す!食品衛生における汚れと対策集

内装、器具、部材など場所ごとの食品衛生における汚れと対策をご紹介します。

衛生商品カタログ

食品工場の衛生管理に役立つ、衛生商品をご紹介します。

食品表示に関する基礎知識

食品表示における基本ルールや表示する際の注意点など、食品表示における基礎をわかりやすく解説します。

食品情報コラム集

食品情報に関するコラムを一括ダウンロードしていただけます。

関連のイベント

食品OEMマッチング事例 食品パッケージ制作支援サービス 食品開発展2024ブースOEM専用バビリオン出展企業様大募集!!
https://shokuhin-oem.jp/assets/file/komi_mv_240204.jpg

一般食品製造会社/ 愛知県

コーミ株式会社

コーミ株式会社は、70年以上にわたり名古屋でソース・ケチャップを中心とした洋風調味料を製造・販売している会社です。
自社工場を完備し、ソース、ケチャップ、たれなどさまざまなソース系調味料のOEM製造が可能です。

最小ロット
約900㎏以上
最小見積金額
応相談
食品OEMまるごとおまかせサービス

ソース・ケチャップを中心とした、調味料を製造・販売

コーミ株式会社は、70年以上にわたり名古屋でソース・ケチャップを中心とした洋風調味料を製造・販売している会社です。
バリュープロミスに「いい味、いい笑顔」を掲げ、厳選した原料を使い、 安全・安心の確かな味・品質の商品を作り続けてきました。

特にコーミソースとして知られている『デラックスこいくちソース』は、JAS特級グレードの更に上のグレードとして認められたコーミオリジナルソースであり、これを継承し新たなソースの開発をめざしています。

さらに、地域の農協や生産農家の方々と協力しながら、地元産加工用トマトを使った、 トマトケチャップやジュース、国産加工用トマト製品の開発を進めています。

他にも、あんかけパスタソース、味仙の台湾ラーメンや青菜炒めの素など、家庭でも名古屋の味を簡単に再現できるような商品の製造・販売も行っています。

本物のおいしさがとびきりの笑顔に変わることを願って。
コーミ株式会社は、これからも皆様の食卓に「いい味、いい笑顔」を届けられるように精進してまいります。

商品・サービス

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/komi_img05.jpg

ソースを作り続けて70年。JAS特級規格の『ウスターソース』

中京圏で一般的にウスターソースとして知られる『こいくちソース』は、JAS特級規格の中でも特に『うま味成分』が多い新たな規格として誕生した会社の代表的な商品です。

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/komi_thumb_item-240531.jpg

JAS特級規格の国産トマト『ケチャップ』

トマトケチャップにはコーミの原点である「国産の価値を見直し、日本の農業を守りたい」という想いが込められています。

https://shokuhin-oem.jp/assets/file/komi_img16.jpg

うま味たっぷり本物志向の「オイスターソース」

こだわりの製法をさまざまな商品に反映させ、オイスターソースでは牡蠣の身をそのまますりつぶして入れることで旨みをぐッと引き出しています。

企業情報詳細

企業名

コーミ株式会社

所在地

〒461-0027
愛知県名古屋市東区芳野1丁目9番3号
TEL:052-931-2471
FAX:052-932-2094

創業

1950年(昭和25年)

設立

1950年(昭和25年)

代表取締役

川澄 亮太

資本金

100百万円

主な事業

調味食品(ソース、ケチャップ、たれ、飲料、缶詰)の製造販売・青果物の販売

売上高

37億400万円(2023年3月31日現在)

従業員数

82名(2023年3月31日現在)

事業所

名古屋(本社)、2営業所(東京、大阪)2工場(犬山、豊橋)

関連する商品・サービス

作りたいものを言うだけで、完成品がお手元に!
食品OEMまるごとおまかせサービス
  • OEM委託メーカー、多すぎて選びきれない!
  • 開発に時間がさけない....
  • メーカーに相談したけど断られた。
OEMのお悩み、丸信がすべて代行します。
御社はつくりたいものをイメージするだけ!完成品をお手元にお届けします!
食品OEMまるごとおまかせサービス 食品OEMまるごとおまかせサービス