□産地にこだわった雑穀が欲しい □キヌア、アマランサス、もち麦など話題のスーパーフード入り雑穀が欲しい □食物繊維、GABA、乳酸菌入りなど、機能性素材入り商品が欲しい □店頭やECサイト(インターネット販売)で目立つパッケージの商品が欲しい などなど、様々なご要望にお応えいたします。 乾燥野菜や海藻類入りなど、他社にはない雑穀ブレンドにも対応しています。 雑穀商品を取り扱うのが初めてという企業様でも、担当営業がしっかりと商品づくりをサポートいたします。 15g~30gの小袋個包装形態、250g~のバルク形態に対応いたします。 食品安全管理規格JFS-Bに適合 弊社の雑穀工場(第一工場)は、FSM(食品安全マネジメントシステム)、HACCP、GMP(適正製造規範)の3要素で構成される日本発の食品安全管理規格「JFS-B」の適合証明を受けています。 雑穀は専用のクリーンルーム、原料輸送は異物混入を防止するエア搬送システムを採用しています。また、小袋個包装には窒素充填法を、バルクには真空包装機を導入し、製造したての品質を長く保つ工夫をしています。 雑穀加工食品メーカーで日本発のハラール認証取得! 弊社の雑穀工場はハラール認証を受けています。 ご要望に応じて、ハラールマークを商品に付けることができます。 ハラール認証はムスリム(イスラム教徒)が商品を手にしたとき、ハラールであることが一目で確認でき、安心して消費できるものであるという証明になります。 OEMお問い合わせ 取り扱い企業 株式会社種商 1948年創業の老舗雑穀メーカーです。雑穀の取り扱い品種は日本最大級。原料の仕入れから、企画、パッケージデザイン、製造までを一貫して行い、「健康」と「おいしさ」にこだわった商品をお届けします。 所在地 〒 839-0801 佐賀県鳥栖市藤木町若桜3-5 [MAP] TEL: 0942-83-1311 FAX: 0942-83-1958 一般食品製造会社 /健康食品・サプリメント製造会社
関連する商品・サービス 研究開発事業 当社は自然の恵みの中から優れた物質を見出し、独自の技術を駆使して長年に亘り研究・開発に努めてまいりました。当研究所では基礎研究・薬理・安全性・分析などをおこなっており、長期培養から製品にいたるまで、すべての製造機能を自社工場に集結。培養技術を応用した共同研究も手掛けています。健康食品から植物ウイルス抑制剤や家庭園芸用肥料など多彩な分野での製品づくりをすすめております。 動物ペット事業 ペットである犬・猫なども、生活環境の変化により、健康面や精神面への影響が及んでいます。人間の精神的ケアや社会的なサポート、そして健康維持の支えとなる、動物達の元気を動物病院を通じてサポートいたします。 健康食品事業 担子菌を用いた固体培養培地抽出物「LEM」「MAK」やシイタケ米糠醗酵抽出物「LEF」など自由な発想で「自然の恵み」から新しい価値を発見し開発してまいりました。これらを利用した製品の「椎菌シリーズ」「LEMINシリーズ」またOEM製品で世界中の人々が健康で幸せになる未来を見つめて活動をしています。 阿蘇外輪山系の天然水をフレッシュなままパウチ詰め ナチュラルミネラルウォーターや水素水の製造・充填が可能。ISO22000:2018取得、ハラル認証取得実績あり。 アルミパウチだから遮光性・ガスバリア性が高く安心安全な飲料水をご提供。 お子さんから年配の方まで人気のオーガニックプロテイン 元K-1ファイターが企画した料理にも使用可能なオーガニックプロテイン 「ナットウキナーゼ」でサラサラ健康習慣!! ナットウキナーゼのトップサプライヤーとして世界のマーケットへ情報発信し、エビデンスと確かな品質で「オンリーワン製品」をご提案します。 体の内側から健康に!美しく!「植物発酵エキス」 微生物の営み“発酵”に着目した製品の開発に取り組み当社独自の植物発酵エキスを開発しました。 栄養成分を豊富に含んだ「有機あした葉」で毎日健康!! 1994年よりインドネシアで無農薬・有機栽培に取組み、有機JAS認証を取得。 安心・安全で高品質なあした葉原料をご提供いたします。