食品OEM総合サイト:HOME > 商品・サービス > 讃岐名物「骨付鳥」を本格的に作るスパイスが完成

つくりたいもの・サービスを探す

OEMメーカーを探す

特集

関連のコラム

【食品トレンド・業界動向】価格安定×簡便性で注目される「カット野菜」

「カット野菜」は、消費者ニーズを満たし、価格変動が少なく効率的に調理が…

輸出向け食品を企画・開発する際のポイントを解説!

これから輸出向け食品を企画・開発する際に、知っておきたいことがあります…

青汁をOEMで作る5つのポイントは?押さえておきたいトレンド、事例を解説!

近年、青汁は進化を遂げており、市場も活性化しています。これから青汁商品…

食品トレンド・業界動向 世界で大流行している「ドバイチョコ」とは?

ドバイチョコレート(以下、ドバイチョコ)のトレンドの背景から、特徴、開…

手に取ってもらえる調味料のパッケージはここが違う!押さえたいポイントとは?

オリジナル調味料をOEMで開発したいという場合、調味料の中身はもちろん…

調味料をOEMで作る4つのポイント

飲食店などは自店のメニューの調理に利用する調味料や、自店の味の個性を出…

食品トレンド・業界動向 インバウンド需要が増す「ネオ和食」

ネオ和食の特徴やトレンドの背景などの基本情報、ネオ和食をOEM開発する…

選ばれるアイスのパッケージはここが違う!押さえたいポイント

一般的なアイスのパッケージの種類から消費者に選ばれるパッケージの特徴、…

おにぎりをOEMで作る5つのポイント!トレンドと共にご紹介

おにぎりのトレンドからおにぎりのOEM事例、おにぎりをOEMで作るポイ…

売れるスムージーをOEMで作るポイント

スムージーは、果物や野菜をふんだんに使ったフレッシュな味わいが特徴であ…

関連のお役立ち資料

食中毒予防マニュアル

手洗い・洗浄作業など、食中毒予防の3原則に基づいたマニュアルです。

場所から探す!食品衛生における汚れと対策集

内装、器具、部材など場所ごとの食品衛生における汚れと対策をご紹介します。

衛生商品カタログ

食品工場の衛生管理に役立つ、衛生商品をご紹介します。

食品表示に関する基礎知識

食品表示における基本ルールや表示する際の注意点など、食品表示における基礎をわかりやすく解説します。

食品情報コラム集

食品情報に関するコラムを一括ダウンロードしていただけます。

関連のイベント

食品OEMマッチング事例 食品パッケージ制作支援サービス 食品開発展2024ブースOEM専用バビリオン出展企業様大募集!!
https://shokuhin-oem.jp/assets/file/seasoning.png

調味料/パウダー加工

讃岐名物「骨付鳥」を本格的に作るスパイスが完成

業務用として開発された美味しい「骨付鳥」を一回の味付けで本格的に作るれる様に独自の製法を開発

最小ロット
54本入り
最小見積金額
1280円/一本
食品OEMまるごとおまかせサービス

当社代表は20年以上厨房器具販売を通して、四国の様々な骨付鳥屋さんとお付き合いする中で、ノウハウを蓄積。
味付けの均一化の難しさに苦労している事を解決させたいと思い、一回の味付けで本格的な骨付鳥を作れるように業務用としてのスパイスを開発しました。 また、骨付鳥の開業支援も行っております。
一般販売を行うため、瓶タイプも開発。非常にご好評を頂いております。

【最小ロット】
■ 瓶タイプ:90g/54本入り/1ロット
■ 業務用袋タイプ:1kg×15/15kgタイプ

今回、この「骨付鳥」スパイスをそのまま使ったメニューマッチングや、骨付き鳥味のお菓子メニューの開発なども行っております。
四国のお菓子屋さんとコラボし、当社が味を監修した「骨付鳥」味監修の業務余も行っております。

取り扱い企業

株式会社おむすび

当社は香川県に代表されます名物料理「骨付鳥」を全国へ広める為、メニュー導入や開業などの支援を行っています。

所在地

〒 792-0811
愛媛県新居浜市庄内町4-6-68  [MAP]
TEL: 0897-36-1775
FAX: 0897-32-5080

関連する商品・サービス

料理が映える!すっぱ爽やか【新感覚】レモンの調味料「瀬戸内レモンジュエリー♪」

【新食感 】プチッとした食感で、噛むとすっぱ爽やかなレモンの風味が弾ける!
【料理のトッピングに 】宝石のようなキラキラした見た目!和洋・スイーツ問わず使えます!
【手が汚れない・片付け簡単 】もうレモンを絞らなくも大丈夫!お手軽にレモンが味わえます!

無添加だしの極み
味わいだし

タンパク質をペプチドまで分解。いわし、かつお、こんぶ、しいたけ、無臭にんにくを配合した極みだし。そのままお湯に溶かして飲むだけでカルシウムたっぷりの栄養満点スープとしてお使いいただけます。

生あげ醤油

もろみから搾った醤油に添加物などを一切使わずに火入れのみで処理をした醤油です。

もろみ醤油

保存料・着色料・化学調味料不使用ですが、九州の方の好みに合わせて甘草(かんぞう)、ステビアという天然甘味料を使用しています。

優撰

九州の濃くて旨いあまくち醤油をお探しならこの「優撰」です。

味付ミンチの開発・製造、お任せください。

担々麺の肉味噌など、人気メニューの味づくりに。
オリジナルレシピのミンチ開発もお任せください。

手間なく、ブレなく、うまい。現場の手間を減らす調味料づくり、承ります。

味のクオリティはそのままに、オペレーションの負担を軽減。
飲食店のリアルな課題に応える調味料づくりをお手伝いします。

ドレッシング

小ロット・ワンストップでさまざまな食品製造が可能です